• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

459オフの余韻を堪能したよ(^^♪

459オフの余韻を堪能したよ(^^♪昨日の459オフ@与島
楽しかったわ~♪

買ってきたお土産
余韻に浸ってます。



「さぬきビール」
地ビールらしい。
アルコール分6.5%でちょいとキツ目。
苦味があって、ナイスです。

一口飲んで、ラブリーな妻に感想を言おうとしたら、
「ちょっと苦いけどイイんじゃない?」って、
ん?

よそ見してる間に、先に飲まれてた・・・(ToT)


「瓦せんべい」
長男(中2)が食い上げてます。

「名物かまど」
二男(小4)が箱半分を喰っちまいました。

距離的には近いのに、
なかなか行く機会のなかった香川県ですが、
459オフの余韻を堪能している家族がいますよ~♪

= = = = = = ふろく = = = = = =
未発表の画像を↓

瀬戸大橋をバックにチャリ(オレンジ号を激写してるとこを盗撮!


そのチャリを強奪して徘徊。


車のオフ会らしい、ひとコマ。


いやぁ~、病み付きになってますね(^^ゞ
Posted at 2010/08/30 20:03:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2010年08月29日 イイね!

459オフ@与島に行ってきました。

459オフ@与島に行ってきました。夏休み最後の週末、っていうのに、
459オフ@与島に行ってきました。

家族サービス??
瀬戸大橋を途中まで渡るドライブですね
(^^ゞ

イイお天気でしたね~。
暑くて溶けるくらい(^_^;)

四国メンバーさんはもちろん、
岡山広島山陰関西山口、などなど
合計30台越え(?)

なんと今回、
いつも少数派の「黒」がたくさん参加してたので、
肩身の狭い(?)状況から脱出した気分になりましたわ(^^ゞ
だけで8台。思わず数えたで。
私が見た中では新記録!

459チームさんの段取りもスムースで、
とっても楽しめました~♪



なにしろ暑いので、時々、建物に入って、クーリングダウン


459オフ恒例じゃんけん大会戦利品これ↓

な・ぜ・か、ジャンケンせずしてゲット!
普段、発砲酒しか与えられていないので、ビールは貴重です(^^♪

岡山組+αの面々は、いつもの平食へ移動して、2次会???

ここで、グダグダしながら、テンションを通常モードに戻しぃの、
家族連れなので、早退してきました(^^ゞ

またもや温泉に行ったのだろうか・・・。

今回、459オフ@与島にご参加された方、お疲れ様でした~。
またお会いできることを楽しみにしております。
Posted at 2010/08/29 18:14:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月28日 イイね!

スイフトマガジン買ったよ。ついでにスズキDラへ。

スイフトマガジン買ったよ。ついでにスズキDラへ。例に漏れず買いました(^_^;)
スイフトマガジンvol.2です。

前作のvol.1よりも中身が薄いような・・・
まあ、DVD付きですから、ヨシとしましょうか。

DVDだけ観ました。

あの378psは反則では???(^^ゞ
なんでもアリですな。

ローカルですが、
千両街道そばの本屋(ちょい前まで飛行機の模型を飾ってた)に
売るほど置いてましたよ、SWIFT MAGAZINE VOL.2
本日、お昼前に店頭に並んだ模様。


本屋さんに行ったついでに、
スズキのDラに突入して来ました。

何も考えず、あの黒スポで(^^ゞ
ブオブオと若干うるさいですが、ちゃんと車検に通った仕様ですから、
何の遠慮も要らないはずなんですが、心の片隅で、
Dラに踏み入ってはいけないような雰囲気がするけども
(^_^;)

で、
新型スイフトのカタログをゲット!


ステアリングホイールが前後方向に調整できる「テレスコピックステアリング」なる装備、
これ欲しいんですけど(^。^)

ちなみに、型番はZC72Sだそうです。
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2010/08/28 21:05:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月27日 イイね!

エアファンネル付け替えました。植木鉢は卒業です。

エアファンネル付け替えました。植木鉢は卒業です。水曜日にゃブツが届いてたんですよね・・・

土曜日野球の練習があったりで忙しいし・・・
日曜459オフだろ・・・

金曜(今日)しかねぇよな・・・


ということで、
本日、お仕事、休みました!

また来週、その分ガンバればイイでしょ(^^ゞ

最高気温になる真昼間にヤルと、あの世逝きになりそうだし、
かと言って、朝っぱらからヤルのも・・・ご近所の目があるしぃ
(-_-;)

午前中の中途半端な時間帯、9時ごろからモソモソ作業開始!
とっととヤレば1時間かかんないんでしょうが、すでに暑い!

まずはお決まりのバンパー外しから、


ダイソー植木鉢こんなことになってました(>_<)


で、今回ハメた青ピカさま(^^♪


ブツに、もれなくステッカー(大中小、各1枚)がセットになってたんよね。
貼ろうか貼るまいか・・・悩んでたら、
ラブリーな妻が「長男さまは『貼るべきでしょ~』って言うとったで」と、悪魔のささやき

えぇ~い、貼ってしまえぇぇぇぇーーー。
エア入口の内径側に”中”サイズを貼っちゃいましたとさ。

= = = 余談 = = =

会社を休みぃの、このクソ暑い中、自宅前でバンパーを外してゴソゴソやってるわけで、
ご近所さまから見れば、ただの怪しいオッサンなわけで。

そこへ、うちのラブリー妻へ携帯メールが・・・。隣の家の奥様かららしい。

「あんたとこの旦那、熱中症にならんように、でも持って行ってやり~」だって(^_^;)

隣の家の奥様にも面倒見られてる?のオレって。

結局、ラブリーな妻から「水」は届かなかったが、持ってくる途中で乾いたのだろう、きっと
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2010/08/27 15:14:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月25日 イイね!

ブツが届いた。植木鉢を卒業します。

ブツが届いた。植木鉢を卒業します。またもや3日ブログ更新を怠けました。
気づいたら3日経ってました。
一生懸命、生きているつもりなんですが、
どこかが抜け落ちます。

先日は「網のヒモが切れたグローブ」
同僚かつ友人の某氏が直してくれた。
そんな友人を持って幸せなSAKAです。
しかも、そやつの嫁さん、かわいい(^_^;)

ともかく、ブツが届きました。
ダイソーで4個入り¥100の植木鉢を卒業できそうです。

本当は、ジュロン(?)の赤いヤツが欲しかったんですが、
製造中止?とかで、どこにも在庫なく、
どうしたもんか・・・と、悶々としてたら、

うちのラブリーな妻さま頭の中がお花畑の長男くん
青い方がイイんじゃね?って。

ダイソー植木鉢(2号サイズ):1個¥25
今回のブツ:¥2600

100倍以上のコストをかけ、
「色褪せて腐りかけたダイソー植木鉢」から「ピカピカファンネル」に仕様変更になります。

今週中には作業したいんですが、夕方以降はとの闘いになるし・・・
(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2010/08/25 18:21:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 5 67
89 101112 13 14
1516 17181920 21
222324 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation