• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

自作牽引フック続編

自作牽引フック続編この前から取り掛かってる
「自作 牽引フック(リヤ用)」です。

ショップさんやらの市販品を買うと、
結構なお値段になるんで、

ん?こんなん、自作できるんちゃう?
って、だけのノリでやってます。

自分なりに試行錯誤して、
試作品(という本番仕様)が出来上がりました(^o^)

まだペイントしてないんで、
ん?なんですか?って感じですけど、

取り付けたら、こんな具合っす


真後ろから見たら、存在も分からないっていうwww


でもな、結構な手間暇かかってんのよ~。

ダンボールで試作品の試作品を作ったり、
それを図面にして、とある業者さんに頼んだりwww

っていうか、やる気になれば、できるんやな~。

今回は、低コストにしたかったんで、材料をSS400にしたけけど、
これをSUS304とかにしたらもっと薄くてシンプルなデザインにできたかもな~。
ただ、材料代+加工代がとんでもないことになっとったんかもな~(^_^;)

トータル金額、消費税込みで¥1500でおつりがきたwww
強度的には1tonくらいは楽勝やで。

天気のええ時にペイントして、ちゃんと取付けることにするわ~。
Posted at 2012/03/27 21:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年03月25日 イイね!

アイデアを形に!

アイデアを形に!SAKAの車のマニアの方々、
お待たせしましたwww

春一番っていうのか、単なる暴風なのか、

若干気温が下がったうえに、この強風ですから、
昼飯を食いに外に出ただけで、
後はひきこもってました (^_^;)

そうしとったら、フッと何かが脳裏をよぎった。

メイン画像で気付いた、そこのあなた!
間違いなく、SAKAマシンのマニア様ですw

あぁぁぁぁ、やってみよぉーーーって思って、

その辺に転がってたEVAシートの残骸(パジェロのマッドフラップ作った余り)を使って、
「自作 フロントカナード」(試作品)

テープで貼ってみた。


なんだか寸足らず・・・\(-o-)/

考え方は間違ってなかったはずだ。なのにこのザマ_orz

しかも黒バンパーにシルバーのカナードとか、どうなんよ・・・(-_-;)
でも、シルバーのシートしか余ってねえし・・・


まあ、のんびり考えましょかね(^_^)

さて、
昨日から取り掛かった「自作牽引フック(リヤ用)」ですけど、
何回かのデザイン変更を経過し、自分なりの最終形体が整いました。


あっ!このデザインは私に著作権がありますので、お取扱い注意ですよ。
 (そんなもんねえよwww)

アイデアを形にするのって、想像以上に難しいっすね。
全くの素人ですから、形にしてみたら、なんじゃこりゃ!って、よくある話。
でも、それが楽しい~ (^。^)y-.。o○
Posted at 2012/03/25 18:14:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年03月24日 イイね!

また自作やります。牽引フックの巻。

また自作やります。牽引フックの巻。なんか年度末って、バタバタしませんか?
なんなんでしょねwww

長男の高校入学準備で、
入学金やら制服代、教材費もろもろ、

 
スイスポの車検代、
パジェロ、スイスポの任意保険代、
もうちょいしたら、2台分の自動車税?

どこにそんなカネがあるんでしょうか・・・
\(-o-)/

まあええ

またコソコソ自作を始めました。
今度は手強い。

これっす

とりあえずのダンボール仕様www

ダミーじゃないやつを作りたいんで、
今度は鉄板(8~9mm厚)を目論んでます。

でも、誰がどうやって鉄板カットするんや?(^_^;)

それはそれで色々と検討してみます。

見積もり取って、市販品の方が安かったら、諦めますね。
なんて、素直な私www
Posted at 2012/03/24 20:02:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年03月20日 イイね!

パジェロ、8万km到達!

パジェロ、8万km到達!先週ほぼ1週間、家を空けてたんで、
なんだかんだと忙しいSAKAです。
まいど。

急に(?) 暖かくなってきましたね~。

晴れの国、岡山は既に10℃を越え、
ヒーター要らずな状況になってきました。

ってことで、

スタッドレスから夏タイヤ(ジオA/T-S)に履き替えました。

やっぱり、このジオランダーの安定感は恐るべし。
いいタイヤやわ~♪

それはそうと、

本日、うちのパジェロ80,000km到達しました!

ちょうど8年経ったんで、年間1万km走行ですね。

最近、アクセル踏み込むとガス臭いとか、
5ATのDポジで勝手に3速や4速固定になるとか、
エンジンオイルが1万kmで1リットル消費するとか、


まあ色々あるけども、まだガンバッてもらいましょ~www

うちの長男のお受験(高校)が終わったので、
お疲れさま~ってことで、
長男さまリクエストの「フカヒレの姿煮」を食わせてきました。

写メ撮るヤツを撮る!これ基本ですwww

さあ、また明日からもガンバッてイキましょ~(^^ゞ
Posted at 2012/03/20 21:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年03月18日 イイね!

岡国ファン感謝デーに行って来ました。

岡国ファン感謝デーに行って来ました。かるぅ~く、2週間近く放置してました(^_^;)

まあ何とか日々をしのいでるSAKAです。
まいど。

まあ、横須賀に出張(出頭?)しいの、
そのまま、幕張へ移動で、3日間缶詰で研修とか・・・

ブツブツ(-。-)y-゜゜゜

「岡国ファン感謝デー&SuperGTテスト走行」ってのがありましたので、
家族総出で、感謝されに行って来ましたwww

今シーズンは、GT300に新たな車種が加わりますんで、
それがどんな具合かな~とか気になるし

その筆頭がこれ


BRZですね~♪
東京モーターショーで置いてあったやつ、なのかは不明ですが、
ちゃんと岡国を走ってました(^^ゞ

それと、このイカした車

アウディ。なんか宇宙的なカラーリングがナイス!

その他、適当に撮った画像のフォトギャラはこちら

本番が楽しみですね~(^^♪
Posted at 2012/03/18 18:19:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | SuperGT | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45 678910
11121314151617
1819 20212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation