• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

パジェロ復帰とルーフボックス

パジェロ復帰とルーフボックス入院してたパジェロですが、
5泊6日の治療を終え、
先週末に戻ってきました。

水温計の針
HOTまで上がったり、急に下がったり・・・

なんだ、それ?

って、ことでしたが、

水温センサやらサーモスタットやら、
クーラントも交換しつつ、オルタネータとかも・・・

最後にゃ、メーターパネル交換になっちまいました。
オドメータ(総距離計)が0からの出発ですwww

10年以上経ってる車に、パナのカオス(サイズは同じで容量up)を入れると、
電流?電圧?でメーターパネルがヤラれる???


ていうか、色んなとこにガタがくるよね(ーー;)

あまり気にしないことにします。


うちの次男くん(中2)のお友達のお宅で、車の買い替えのため、
ルーフボックスが我が家に嫁いできました。

ボロボロでクラックや穴だらけだった、うちのルーフボックスが
最近のデザインのきれいなものになりました♪



ありがたいことです。
大事に使わせて頂きますー
 
Posted at 2014/04/19 11:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年04月07日 イイね!

SuperGT@岡国、行ってきました。

SuperGT@岡国、行ってきました。今年は行って来ました、開幕戦!

レギュレーションが変わって、
各社 新車を投入した今回、
ぜひ観に行かねば・・・ってことですw


眠いわ、寒いわ・・・

が降るとか・・・\(-o-)/


でも、楽しかったですよ~。

内容は書くのが面倒なので省略しますwww


帰りにオロチ(?)に遭遇した。これはレアだろ。



近況報告。

うちのパジェロ(11年目)ですが、水温計が怪しくなったです。

エンジン始動して数分しか経ってねえのに、
水温 MAX ! 水温計の針が"H"レベルを指してるし・・・

ちょっと放っといたら、元の位置(?)に戻っとる。

明らかに水温は普通ですよ。オーバーヒートしてねえよ・・・

ということで、パジェロさま入院させました。
2泊3日くらいで退院だろうか。

水温センサ、水温計(メーターパネル)の点検、要すれば交換です。

ついでに、左後タイヤのとこのホイールスタッドボルト。
1本はかなり怪しい(ネジ部が延びてる)ので交換してもらお。


同じ三菱のトッポになったよw
パジェロからトッポ。体積が4分の1になった感覚だ。



(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2014/04/07 17:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation