• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAKA@GRSのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

ZC31S ステアリング交換

ZC31S ステアリング交換なんか暖かくなったなーと思ってたら、
今日は急に寒くなるという・・・

雨かなーと思ったら、
霙(みぞれ)?霰(あられ)?
よーわからんことになってましたね


長男様が県外に出て行くってことで
お引越しのサポート(荷物の片付け?)しつつ
Green Channelで競馬してましたwww
エタリオウがまた2着です。

それはそうと、
赤い子(スイスポAT)のステアリングホイール交換を実施した
ノーマル⇒ノーマルへ

交換する意味があるのか???
普通に考えれば、みんなそう思うわな

ちと違ーう

① 13年使用されていた中古車に付いていたもの
② 4年ほどしか使ってなくて、スズスポのパーツ*)が付いたもの

さあ、どっちを選択します??

私は迷わず、②です
ということで、さっそく交換ですw

交換作業は、何度もやってますので、今更感が漂いつつ

alt
とっとと外しちまうw

alt
この赤丸部分の部品があるとないとでは感触が違うのよ

alt
取外したものは使用用途なし、緊急予備か?
緊急ってなんだ??(笑

スイスポは革巻きの立派なハンドルですが、
さすがに13年も無交換で継続使用されていたものは
表面がツルツルで使用感たっぷりでしたので、
それなりにリフレッシュした感じになりました♪

運転時にいつも触るパーツは心地よいものにしたいですよねー
それだけで気分も変わるってもんですよー

Posted at 2019/03/23 22:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年03月21日 イイね!

パジェロ15年の車検

パジェロ15年の車検2004年式のV75Wパジェロですが、
15年の車検の時期になったので、
いつもの車屋さんにお願いしてました。

今回は、前回の車検時にどうしようかと
話に挙がっていたブレーキのO/H(オーバーホール)を
合わせて実施してもらいました。

さずがはプロの整備士、
前から、そろそろブレーキやりますかーー、と言われていたのに
なかなか「ほな、やってくれー」というタイミングがなくて、
結局、車検の時になっちゃいました。

車検前のセルフチェックで、リヤのブレーキパッドが摩耗限度やなー
ってのは把握していたので、部品をネットで手配して持ち込みです。
*ProjectμのNS-Cを選択





フタを開けてみれば、
14万km越えの16年目に突入するパジェロですね

ブレーキキャリパのブーツは破れ、キャリパピストンは腐食が発生。
ピストンは新替えしました。(右フロント)
その他、消耗部品はリペアキットでキレイな姿に。
カネはかかってもブレーキは命です(キリッ
ついでにステアリングのブーツもイカれていたご様子です(泣

まだ乗りますよーーー♪
Posted at 2019/03/21 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年03月16日 イイね!

岡国ファン感謝デー2019

岡国ファン感謝デー2019毎年の恒例行事になってますが、
岡山国際サーキットファン感謝デーに
行って来ました。

明日の日曜は天気が更に悪いかも・・・
ということで、重い腰を上げて
お昼前から突入ですw

出発前にTwitterで情報収集すると、
寒いとか、
雪が降っているとか、
銀世界とか、
岡山国際スキー場とか(笑)

なんでもええわーと思いつつ出発したら、
2号線バイパスで謎の大渋滞にハマり、
長男との合流時間に5分程度遅刻するハメになった。

まあええ





今期1号車になったJB様を直接拝見することは叶いませんでしたが、
距離的には近い所までは接近できたものと思います。


ARTAのDK様やアグリ様がお仕事されている様子が伺えました。

オープンピットには参加してません(かなりの大行列でしたし)
でも、ピット裏で監督様やドライバ様を目撃することはできました。
今回は大収穫です♪











ARTA陣営の神対応が目立ちました。
ファンを大事にしているチームだなーって。

画像はありませんが、うちの妻は脇坂監督の後姿が見えたらしく、喜んでおられました。
脇坂監督の弟様(ドライバーですよね)もいらっしゃいましたし。

星野監督様、及び、星野息子様(ドライバー)も見つけることができました。
*オーラが凄すぎwww

ファン感謝デーならではと思いますが、本物を近くで見て感じることができる
とても良いチャンスになります。

毎年岡国に足を運んでくださる方が増えているように思います。
おかげで出店も増えているようで、色んなメニューが選択できるようになりましたね。
たこ焼きやら、ラーメンやら、から揚げやら

今から本番が楽しみですーーー
Posted at 2019/03/16 22:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | SuperGT | クルマ
2019年03月10日 イイね!

ZC31S タイヤ交換とボディチェック

ZC31S タイヤ交換とボディチェック先日納車された2台目のスイスポ(赤AT)ですが、

実は、タイヤの残り溝がほとんど無いだけでなく、
装着されていたノーマルアルミホイールに
どこまで縁石に攻めたのかは不明ですが、
結構ガリ傷が多く付いてました。

たまたま同じ車の2台目、ということもあり、

我が家には1代目のスイスポ(黒MT)から取外していた
半年しか使っていないノーマルアルミホイールを保管していたので、
それを使って新品タイヤとともに組み込んだわけです。

したがって、見た目にもピカピカな状態に!

当たり前、と言っちゃ当たり前(笑)

でも、良いこともあるんですよ。

今日、雨が降ったのでボディの水滴の付いた状態を見てみたら、

alt

めっちゃキレイやん♪
水弾いとるしーーー
なんかコーティングしてる感じーーー

2006年式にしては、屋根付きガレージ保管のうえ、ボディコーティングしてたの??

前オーナー様、神!
大事にされてきたんやなー、お前。

セカンドオーナーになったうちも大事にしてやるよ。

Posted at 2019/03/10 21:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年03月09日 イイね!

我が家に2台目のスイスポが来ました

我が家に2台目のスイスポが来ました今年度は、色々とイベントが多く、
出費もかさんでいる今日この頃

長男様が無事に脱学生となり就職です♪
二男様も高校卒業して春から大学生です♪

長男様に自由に使わせていた(使ってもらってた?)ZC31S(黒MT)は
この際、長男様にあげます。
名義変更して自由に使うなり売るなりしてくれ。

で、二男様用にもう1台要るなーーーということで、
二男様にどんなのがお好みか聞いてみた

「AT車ならなんでもええ」

え?何でもええの??

当然、金銭的にヤバい時期のため、新車なんて買えまへん

そんなこんなで、
出会っちゃったのはS2000(AP1)を車検に出しそうとした時でした。

いつもの車屋さんが下取っていた赤いZC31S(AT)の1型
走行距離は既に13.5万km超え
しかも、ZC31SなのにAT車
とくれば、普通買い手がつかんやろ・・・

昔で言うところの解体屋さん行き??
とりあえずカーオークション出す??

なら、うちが引き取りまーーす♪

ということで、我が家に2台目のスイスポ(ZC31S)が来たわけです。

二男君には「どんだけスイフト好きなん」って言われたww

S2000(AP1)、V75Wパジェロ、ZC31S(黒MT)、ZC31S(赤AT)
一時的とは言え、ハイオク仕様車を4台保有することになりました。

バカじゃねえの、と自分でも思う
でもバカもここまでくると立派じゃねえか?

さすがに2006年式の13.5万km走行の中古車ですから、
色んな箇所が傷んでます

alt

ドライバーズシートが破れてます(泣

でも、そんなことでは負けません!

ZC31S(黒MT)から早い時期に取外して室内保管していた純正シートがあるので、
ドライバースシートも、ついでにナビシートも取替えちゃいました(笑)

まだまだZC31S(黒MT)から取外していた程度の良い純正部品があるので、
それらを使ってZC31S(赤AT)をリフレッシュしていきます。
乞うご期待!
Posted at 2019/03/09 18:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 暮らし/家族

プロフィール

「AP1 休日の洗車 http://cvw.jp/b/319701/47755866/
何シテル?   06/01 16:52
みんカラ歴18年目 年甲斐も無くS2000(AP1-120)乗り 森高千里様に「オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ?」と言われたので、これにした笑 縁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
345 678 9
101112131415 16
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 クラッチマスターシリンダー、スレーブ、ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 12:32:44
S2000純正キーレスリモコン直りました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 16:31:01
ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 08:05:34

愛車一覧

ホンダ S2000 S2 (ホンダ S2000)
自分用の車としてオープン2シーター。 気軽に乗ろうと思って買ったはいいが、運転する前にち ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2021年式(3型・JC92)のグロム125が加わりました
トヨタ ランドクルーザー300 VJA300W (トヨタ ランドクルーザー300)
ダカールラリーのベース車両 そのうちオフロードでその性能を発揮させてやりたい(今じゃない ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
まさにチョイ乗り用です ⇨ 中古で購入してほぼ7年乗りました 知り合いに譲渡しましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation