
皆さんこんにちは。
あるいはこんばんは。
日記です。
m(_ _)m
やっとライトが着けれます。
ロービーム切れてたんです。
電球変えるだけでごっそり外したので、
ついでなので黄ばみ落として、
コーティング掛けて貰い・・・
m(_ _)m
枯れ葉まみれの汚れマクリ。

(;´∀`)
先々週ぐらいに楽天でH3を頼んだら
取り寄せで1週間掛かる物でしたが、
1週間後、来ないので楽天見たらワイのメールが不備が有るらしく、
そのままで、注文出来てなくて、
仕方ないのでアマゾンで注文、翌日来ました。
(;´∀`)何なんや〜

1週間以上無駄に・・・
(;´∀`)
で、付けて
点灯チェックしたら
コレは良かったんですが
今度は
ナントハイビーム切れちょる・・
(;´∀`)
又アマゾンで注文、
今度はH1
翌日

ナント手袋付き。(;´∀`)
凄い〜〜
結局楽天待ちの時ポジション4個セットも買ってて
綺麗ですね〜
(*^^*)
結局電球全て取っ替え
総額8英世くらい掛かりました。
時間も・・・
ついでにエンジンルームもエアーで
ぶしゃ〜〜
(^o^)
何かの種みたいなちっちゃいのも吹き飛ばし〜
綺麗にしました。
ホイから
コレも何とかしたくって
バケットシートの
穴ぼこ・・・(;´∀`)
薄い緩衝材詰め込んで

あて布貼って
DAISOでジーンズ補修の生地
アイロンでやろうとしましたが、
いつまでたってもくっつきそうに無かったので、
結局布用接着剤で・・・
(;´∀`)
まぁ〜穴ぼこよりマシには・・・
(;´∀`)
更に
チェンジ
(;´∀`)
相変わらず位置合わせは難しですね〜
(;´∀`)
ついでに屋根もチェンジ・・
ナント完成写真撮ってませんや〜
(;´∀`)
で、
いつもの所に
祭日なので旗が沢山なびいてました。
で、
トドメの
てて〜ん
音戸大橋〜(;´∀`)
何とか四国までに動ける様に成りました。
(;´∀`)
ビヒログともお会い出来るとイイですね〜〜
(*^^*)
ワンコラ吠えたらゴメンナサイね〜
(;´∀`)
音戸大橋の帰りに、
とうとう沖に出ましたね?
でっかいコンテナ船
隣におおすみ級輸送艦。
見えませんかね?
(;´∀`)
ちっちゃい〜
ちっちゃく無いんですがね?
(;´∀`)
ちゃんちゃん

(*^^*)
Posted at 2023/11/04 05:51:52 | |
トラックバック(0) |
整備 | 日記