• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・K・Oの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2022年11月10日

ベッドキット+スライドフロアー ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
こいつが先仕込みの仕切りです!
特に特筆する事も無いのですが長物計器類が入る高さのデッドスペース有ったので下に仕込みました。
2
床固定 写真

M6の粗めのタッピングビスにてフロアーに固定しました。
壊れる時はここが行くだろうと思っていますが荷物載せた可動フロアー出してある程度体重掛けても綺麗に車体が揺れているので大丈夫だと決めつけて一応終わりとしました。
万が一を考え対策は考えてありますがやりません!
3
①で上貼りずらした理由ですが内側アングルはレール内寸になるので内寸に取り付けたLアングルに12mmを張り上貼りで5.5mmを大きくしてアルミ不等辺アングルで隠せる物は隠しました。
4
レール横の写真

不等辺アングルにて上面は小さく下がりは大きくしたのでレールのシルバーを極力隠せる事が出来ました!
5
後はベッド上物を塗るだけで終わりです!
めっちゃ真っ赤なので正直使えません( ;`Д´)
革に行けて柔軟性が有るトあるリペア会社の塗料を使って塗っていこうと思います!
マスキングして軽く荒らした写真です!
6
もう少し明るい予定でしたがまぁ良しとします!
塗装前は赤!!ですが塗装後はその他内装に使っている色に少しは近づいたかな?になりました!
ちょっといきってアンティーク調にしてみました!現場作業員の腰道具で有名なニックスのガラス革塗装のやり方が少し見えましたw
7
完成写真

完成と言っても右棚に有るスイッチの配線など終わっていませんが( ; ゚Д゚)
今回何か久しぶりにやったったーな弄りが出来ました!
ベッドに関してはほぼ見えていない方が多いですが色も塗って良かったです!
今までは平物(コンパネやプラスターやパネル)は立てて運んでいましたがセカンドシートとフラットなので8尺から9尺位は平で載せれるようになりました!
少し不満を挙げると最初の床の長尺シートは黒系が良かったなぁと思う位です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井ウッド化

難易度:

セカンドテーブル下に棚

難易度:

肘掛け付けてみた。

難易度:

給排気ファン取付

難易度:

スカッフプレート

難易度:

安全のために

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ドライブシャフト ブーツ交換No2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3197335/car/2855671/7279158/note.aspx
何シテル?   03/26 01:27
次はボンネットが前に出てしまう。これか最終の200系だと噂を鵜呑みにし購入しました。 しかしまんまとトヨタに最後最後詐欺に合いました( ;`Д´) 4型の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンにコンデンサつけてみた(効果報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 14:40:12
スライドドアからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:41:09
簡単格安!自作天井間接照明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 06:46:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
次はボンネットが前に出てしまう。これか最終の200系だと噂を鵜呑みにし購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation