• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー0331の愛車 [ホンダ グロム125]

パーツレビュー

2020年4月7日

DAYTONA 強化リアショック  

評価:
5
DAYTONA 強化リアショック
ノーマルショックは無闇に固くて、その割に底づきするので、アスファルトでも振動が酷かったのが、
適度な固さで振動もちゃんと吸収してくれるようになりました。
外観はとにかく色がカッコイイです(・ω・)b
特にオーリンズファンではないですが…💦

グロムはまずはシートとタイヤとショック交換が効果的と言いますが、まさにその通りです。
特にショックはちゃんと乗れるバイクに変わります。
定価16,500 円
購入価格12,000 円
入手ルート実店舗(ドライバースタンド)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SHOWA / SHOWA TUNING COMFORT

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:173件

HKS / HIPERMAX R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:145件

日産(純正) / 純正サスペンション

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:86件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:219件

OHLINS / Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:105件

MUGEN / 無限 / Sports Suspension

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:902件

関連レビューピックアップ

キタコ リアショックアブソーバー(レッド)

評価: ★★★★

キタコ リアショックアブソーバー(レッド)

評価: ★★★★

MotoGP ブレーキ・クラッチショートレバー

評価: ★★★★

amazon 多々出品 クラッチ・ブレーキレバー

評価: ★★★

自作 RKチェーン 420MRU ED.BLACK

評価: ★★★★★

BEAMS CORSA-EVOⅡヒートチタン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ZZR1100 初パワーチェック(・∀・) https://minkara.carview.co.jp/userid/3197666/car/2856637/6316161/note.aspx
何シテル?   04/14 23:01
あっきー0331です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
近所ぶらぶら、年一回ツーリングライダーです
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ツーリング仕様からサーキット仕様にコンセプト変更中です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation