• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

webgalantのブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

ディスクローター

ディスクローターここ最近ブレーキを踏むとブレる。
ローターが歪んでいるのだろうと思ってました。

前回のパット交換(60,000km)時ローターの減りが若干気にはなってたのでそれも含め再確認しました。

が、しかし、ローターが問題っちゃ問題なんですけどなんか…

左フロント外側


左フロント内側

内と外でパットの当たり幅が違う( ̄Д ̄;)
右側も同じようなもので内側の当たりが小さい。
よく見ると赤て囲んだ部分、擦れてます。しかもムラがありそれがブレるような感覚になるのだろうと思います。しかし擦れてる相手側はパットなのである

パット上部見れば削れてて一目瞭然なのですが、ローター上部がサビてる原因がわかりません。元々パットが当たってない部分のようなのです。

わかりづらいけどパット上部は斜めにカットされてます。
鳴き防止だと思ってましたけど、そうじゃないのかな?

単に今回のパット選定が間違ってたのかなぁ
h82ターボはパットが2種類あるのもそのせいなの?

まぁローター研磨すれば済むのですが、2枚6,000円
社外パットとローターセットで7,800円

さぁーどうする?
Posted at 2022/04/30 14:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ekスポーツ | 日記
2021年10月20日 イイね!

ATFフィルター交換  オッティ( ekスポーツ)編

6万km越えた辺りから変速の違和感が出始めたのでATFフィルター交換します。前回タウンボックスのATFフィルターを77,000kmで交換しましたがオッティも距離が78,000km越えほぼ同じ距離です。



作業は至って簡単、オイルを抜いて後オイルパンのボルト12本外せばオイルパンが外れます。タウンボックスの時はオイル抜いてもオイルパンに500cc以上オイルが残ってたので恐る恐るオイルパンを外します。

あれ?
全部抜けてました。構造が違うようです。なんなん?
まぁスラッジと言うか鉄粉はそれなりに出てます。



ミッション側からフィルター外したらオイルがドバー(°_°)

フィルター詰まってたのかな?そういえば変速する際、小さくギュンと音がしてたのでオイルが上手く回って無かったのかも、オル自体も相当汚れてました。

交換後は変速ショックとほとんど感じないし、変速時のギュンもなくなりました。

Posted at 2021/10/21 20:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekスポーツ | 日記
2021年07月07日 イイね!

ATFフィルター交換

作業から相当遅れての記事アップです💦

タウンボックス君、持病でもあるATのショックが酷いです。
冷えてるとDレンジに入れた瞬間ドン!
走り出して2に入るかと思えば一瞬抜けてドン!
これ三菱軽特有の症状みたいで、メーカーもオイル温めるヒーターとか色々対策してます!と知り合いの社員が胸張って言ってました。が、どこがやねん┐(´д`)┌

77,000km程度で不具合でますかね?
とりあえずオイルパン外してフィルター交換です。しかしオイルパン外して驚いたのはドレインプラグがオイルパンの一番低い位置に無い!なんでやろ(・・?)
おかげでオイルパン外したらオイルぶちまけた(笑)


さらに驚いたのは


なんか取れてる( д)゚゚



そういえば昔昔ミニのオイル交換した際、マグネット付きドレインボルトにローラベアリングの花が咲いてたの思い出したw
平成の日本車も同じレベルかいな?

作業自体は至って簡単、オイル抜いてオイルパン外して、フィルター外して交換、オイルパン付けてオイル入れて終わり

外れたピンは、どの部分かわからないので見ない事にしておきました。

オイルは純正ダイヤクィーンATF-SPⅢ
ネットでは相当シビアに量を測定して入れてた方もいましたが、私は大体2ℓで補充しときました。残り2ℓはオッテイで使うからです。

交換後のフィーリングはと言うと、以前はハッキリ変速してたのが滑るような繋がり方します。多少の効果はあったかな?
後は秋冬の気温下がってからの変速ショックがどうなのかと言う所です。
Posted at 2021/07/09 22:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タウンボックス | 日記
2021年04月03日 イイね!

アンテナはどこ?

5年近く前の記事なのにアップしてなかったw

アルファ君ラジオの感度が悪い
FMは受信するがAMはほとんど聞こえない。そういう噂は聞いてたんですけどね(笑)
で、ネットで情報を探ってみると、
① 初期(フェーズ1)は外部アンテナがない。
② ブースターで増幅している
③ Cピラー内部に設置してるらしい…

対策としてブースターのアースを取り直してみると改善されるかも知れないらしい、

アンテナに関して、セダンはリアウィンドウにプリントされてるがスポーツワゴンは見当たりません。
とりあえず内装ひっぱがしてみる

一部サイトでスポーツワゴンは荷室横にブースターがあるとあったが、内張り剥がしても左は特に何もない、右は障害物センサーとキーレスの受信器があるくらいで見当たらず、
結局、天井も剥がして見たがとこにも見当たらず、
ついでなので天井穴あけて手元にあったエボ7のアンテナつけときました。

追記 結局リアスポイラーにアンテナ内蔵されてました。もう、どうでもええけど
Posted at 2021/04/03 12:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156SW | 日記
2021年03月08日 イイね!

エンジン始動せず

2〜3日前、兄が乗って行こうするとエンジンかからない…と、

あららまたか?

しかし、冷静に考えたら、このところ通勤に使ってて、毎日融雪剤ガッツリ浴びてるから、前日下廻りガンガン水掛けたの思い出し、それか(笑)
翌朝もかからず、夕方帰宅してかけてみると愚図りながらもかかる。
やっぱりデスビに水入ったかな?で、今日休みなので開けてみました。

なんと、ローターのてっぺん切れてるし、ディスキャップの出っ張りのイボ取れてます。
社外品とはいえ両方2年前に交換してるのでちょっと唖然としました。
ローターの痛み具合からすると水が侵入してるのかなぁ
困ったもんです。
Posted at 2021/03/08 18:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記

プロフィール

「某イベントの申し込みで車検証のココピーしてたら、今のちっちゃい車検証は車検の有効期限が明記してないではないか!一番大事な所を隠してどうするの?」
何シテル?   06/20 07:09
http://webgalant.web.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツビシ ランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 11:46:08
何度目かのリヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:34:16

愛車一覧

三菱 コルトギャラン 三菱 コルトギャラン
COLT GALANT AII GS 1/1のおもちゃです。 1992 0 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
母親が車椅子生活となったので専用車両として購入 LXベース u61改 2020/12 ...
三菱 ミニキャブトラック 2号 (三菱 ミニキャブトラック)
2018/12 102,550km 2019/12 110,533km 2020 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
フェーズ1の後期? 2015/12 68,900km 2016/11 72,30 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation