• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

webgalantのブログ一覧

2020年12月07日 イイね!

スタッドレスに

ミニキャブの車検が年末です。
車検にはタイヤをノーマルに戻さなければなりません、今履いてるのは乗用車用だしアルミもリミテッドコンペなのでJWLマークしか入ってません。

履き替えれば済む事なのですが、山は雪が来そうなのでスタッドレス履かなきゃいけません。スタッドレスも当然6プライじゃありません

2回履き替えなきゃいけないのですが仕方ありません。めんどくさいけど…

で、履き替えしてたら

ぱっくり(((;゚Д ゚)))

慌てて部品発注しました。車検当日じゃなくて良かった(笑)
Posted at 2020/12/07 16:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2020年04月13日 イイね!

仕事が雑

仕事が雑全塗装の時気づいてたけどこのMINICABの文字はプレスじゃなく貼り付けてました。
当然、剥がさずそのまま塗ったので、そのうちマスキングで塗り分けるつもりでした。で、ようやく塗りました。余ってたガンメタなんですけど、全然濃い色でイメージとは程遠いです(# ´ ω`#)ゞ

しかし、老眼進行してるから、まぁ雑なマスキング(笑)

Posted at 2020/04/14 00:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2020年03月06日 イイね!

スタッドレス交換(今ごろかよ!)

スタッドレス交換(今ごろかよ!)たまたまヤフオク見つけました。
ミシュラン X-ICE XI3 1本1,180円
155/65R14とはいえ安すぎる(゚∀゚)

この時期にスタッドレス買うには理由がある訳なんです。
ミニキャブが調子悪いので、ekスポーツ で通勤してるのですが、職場は標高820mなので3月いっぱいは積雪の可能性あります。
さらに、ekスポーツ の足回りをラリーアート製に交換したのですが、今回はアライメントが狂っちゃいました。しかもそのまま金沢往復(約1,000km)したものだから一気にタイヤが減っちゃいました。

リアに履いてたのをフロントに回して、そのまま3月乗り切ろうと思ったのですが、買ったタイヤがじゃま
片減りした2本と組み替えて減らないようリアに履いてます(笑)

ラリーアートだとノーマルに比べて2cmほどのダウンなので少し物足りない感じでしたが、155/65R14だとピッタリ!夏用も14インチでいいかなぁ
Posted at 2020/03/07 08:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82 | 日記
2020年02月24日 イイね!

簡易トーインゲージ

簡易トーインゲージスプリング交換すると大きくズレて、やたらタイヤが変摩耗する事があります。メジャーで測る事もありますが結構面倒です。

そこで簡易トーインゲージを作ります。
材料はアルミLアングルと100均の巻き尺
アングルに巻き尺貼り付けるだけ。


使い方はタイヤの真ん中決めて前と後ろ測って

前 ー 後ろ で±0で合わせば大体OK
Posted at 2020/02/24 20:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月22日 イイね!

始動不能(たまに掛かるw)

始動不能(たまに掛かるw)せっかくメーター完成したのに

困った困った…
今週仕事に乗って行こうとするとエンジン掛かりません

月曜
朝 始動不能
夕方 普通に掛かる
なんで?

火曜
朝 始動不能
夕方 普通に掛かる
2〜3秒のクランキングで掛かるw

水曜
朝 普通に掛かる
夕方 普通に掛かる
兄が軽トラ使いたいと言ったので朝掛けてみたら難なく掛かった。しかも問題なく使えてたらしい

木曜
朝 普通に掛かる
夕方 普通に掛かる
問題ないみたいだが通勤には怖くて使えない(ノД`)

金曜
朝 普通に掛かる
夕方 普通に掛かる
直った?症状出ないので原因探れない

土曜
朝 始動不能
もうわけわからんw でも症状出たので探ってみる事に

怪しいと疑ってたのは燃料ポンプ。キャブ手前で燃料パイプ外してセル回すと燃料出てきます…あらら

次にプラグコードにプラグつけてボディにくっつけてセルを回す、普通に火花飛ぶじゃん…あれれ

燃料きて火花飛んでエンジンかからない
と、なるとキャブか?

外してみました。
構造がよくわからないので完全にバラすのは避けてカーボン落とす感じで清掃します

これちょっと酷いなw

なんか取れてるけどw
途中で折れてるのかよくわからんが2〜3周ネジ山が切ってあります。上からニードルを押さえてるネジっぽい。
ドライバーで締められたので締めておきます
これでええの??

組み直したのち取り付けエンジンかけます。
パーツクリーナー使ったせいか中々かからなかったが、なんとか始動、掛かってしまえば安定してます。
20分程掛けっぱなしにして問題無さそうなので良しとしよう!


ところが、ここで突然アイドリングが下がって安定しなくなりストールしてしまう(°_°)

再始動するもののアイドリングは安定しません、しばらく煽って回転あげてやれば1000rpmくらいで安定します。
ただ、2〜3分で不安定になったりもします。

オートチョークとかの始動系かな?ちょっと面倒くさくなってきた感じ、手に会えない感じがしないでもないのでリビルトキャブ調べてみると30,000円もする。これはこれで色々問題ですよ。

とりあえずプラグコードとプラグ発注で本日終了

Posted at 2020/02/23 09:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記

プロフィール

「某イベントの申し込みで車検証のココピーしてたら、今のちっちゃい車検証は車検の有効期限が明記してないではないか!一番大事な所を隠してどうするの?」
何シテル?   06/20 07:09
http://webgalant.web.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツビシ ランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 11:46:08
何度目かのリヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:34:16

愛車一覧

三菱 コルトギャラン 三菱 コルトギャラン
COLT GALANT AII GS 1/1のおもちゃです。 1992 0 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
母親が車椅子生活となったので専用車両として購入 LXベース u61改 2020/12 ...
三菱 ミニキャブトラック 2号 (三菱 ミニキャブトラック)
2018/12 102,550km 2019/12 110,533km 2020 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
フェーズ1の後期? 2015/12 68,900km 2016/11 72,30 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation