• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

webgalantのブログ一覧

2019年03月12日 イイね!

ISCV交換

たしかそんな名前だったはず(笑)

ごく稀になんですが、エンジンかけるとボッボッ…と1気筒死んだようになる時があります。アクセル1回踏むと直ります。また、右にハンドル切ってスタートすると一瞬息継ぎする事があります。これもごく稀になんですが起こります。
しかし、最近アイドリングが下がってます。止まりそうなくらい低くて500回転くらいでしょうか、ちと不安になってます。

キャブレターなら、路上で止まってもなんとかなる気もしますけど、インジェクションは、止まるとお手上げなので色々と調べてみました。が、素人じゃ簡単に分かるはずもなく、とりあえずISCVが怪しい。でも新品は18,000円くらいするらしいのですが、それは当然無理です。

そこで某オークションで比較的距離の少ない物を入手(右側)

一応掃除してみました。キャブクリーナーはダメとかなのでティシュで軽く汚れだけ落としてます。中性洗剤とかで水洗いはダメなんでしょうかね?

ただ12万キロ走った物も思ったほど痛んでません。掃除だけで済んだかもヾ(・ε・。)

しかも交換もエアークリーナーケース外してドライバーで3本ネジ外すだけ、どなたでも出来る簡単な作業てす(笑)

交換した感じですが、今のところ症状出てません。
アイドリングは少し上がって安定してるのでとりあえず交換した甲斐はあったとしましょう!
Posted at 2019/03/14 21:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月09日 イイね!

タイミングベルト交換 ③

タイミングベルト交換 ③さて、一晩考えても答えは出ないので、と言うかほとんど考えてないです。はい(笑)ま、カムスプロケットが空回りしてズレたと仮定して作業進めます。
クランクとオイルポンプポンプの合わせマーク合わせてカムスプロケットはズレたままの位置を確認しておきます。このままタイミングベルトを外します。
交換したのはタイミングベルト、テンショナー、ウォーターポンプ、ファンベルトの4点


後は組み付けていきます。クランクとオイルポンプマークが合ってるか確認してカムスプロケットは上死点まで180度くらい戻します。次に古いベルトと新しいベルトを合わせ新しいベルトにも印をつけます。次にクランク、オイルポンプ側の印に合わせてタイミングベルトをつけるとカムスプロケットの上死点と印が合いました。
これで一応合ってるはず!
後はタイミングベルトカバーをつけてファンベルトもつけていきます。

そして恐る恐るセル回します。
あっさり始動!

と、思ったらガラガラと嫌な音が、あ、水入れてない(笑)
冷却水入れて再始動!30秒ほどアイドリングしたかと思ったら再びガラガラ…( ;∀;)




慌ててエンジン止めて確認します。
ウォーターポンププーリー仮じめのままでした(ノ▽〃)

その後は異常はなく、心配してた振動も感じられずバランサーシャフトもズレてない模様。

今週は通勤に150km程使ってますが異常は感じられません。一応問題ないと思いますけど、なんか納得いってないままなんですよね。。
Posted at 2019/02/09 00:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | H82 | 日記
2019年02月04日 イイね!

タイミングベルト交換 ②

タイミングベルト交換 ②
タイミングベルト見えたところで1番上死点、クランクとオイルポンプ合わせマーク、3ヶ所確認して合わせます。合わせたあとベルトとギア側に印付けます。

次にカムスプロケットボルトを緩めますが、回り止めをしないと無理、そこでバランサーシャフトを回り止めするサービスホールがあるのでそこにドライバー突っ込んで回り止めしてカムスプロケットボルトを回します。
しかしドライバーが細いのでうまく固定出来ずカムスプロケットが変な感じで空回り、諦めてオイルポンプのナットを緩めます、ここもバランサーシャフトサービスホールを利用するのですがうまく緩ません本来8mmのシャフトなのですが6mmくらいのドライバーしかないので諦めます( 決断早っ)
次にクランクシールを外そうとしましたが、滲みすらありません。たぶんリコール対象なので交換してるようです。と、言うわけでここもパス(笑)結局、タイミングベルト、ウォーターポンプ、ベルトテンショナー、ファンベルトだけ交換する事にして再度タイミングベルト外すべく合わせマークを合わせてからベルト外します。

が、合いません…なんで( ̄O ̄;)

何度やっても合いません。クランク、オイルポンプ合わせると上死点が180度程ズレます。

ここで初日は挫折です( ;∀;)
Posted at 2019/02/08 12:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82 | 日記
2019年02月03日 イイね!

ようやくタイミングベルト交換①

ようやくタイミングベルト交換①切れはしないだろうけど、さすがに12万km近くなるとガツンと踏むと不安がよぎるのです(笑)

寒かったり、寒かったり、寒かったりでなかなか重い腰をあげれなかったのですが、来週長野行きが決まっててこのままじゃミニキャブて行く事になるのでようやく決行しました。

そもそもタイミングベルトの交換なんてやった記憶がありません。カリスマの時もトッポの時も作業始めたものの兄が来てやってた気がする。でも今回はなぜか来そうにないのでやりますよ。

一応、ネットで記事みながらやりましたけど、どうなるんでしょ?
まず最初の難関はクランクボルト
インパクトを使おうとしたのですがエアーカプラーが合いません(´⊙ω⊙`)
よく考えたらコンプレッサー側のカプラーを1/4から1/2に変えたけどインパクト側は1/4ままでした(笑)で、ホームセンター行ったりで1時間程ロス

さてインパクトでガンガン攻めるも反応なし、話には聞いていた予想通りの展開、そこで恐る恐るボックスレンチかけてセルを回します。あっさり緩んでここは拍子抜けしました。
ま、この後悪夢が始まるんですけどね。

その後サクサクとバラしていきます。
ファンベルト外します。

交換されてるようで思った以上に痛んでません。
使えそうだけど買ったので交換します。

続く
Posted at 2019/02/04 21:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | H82 | 日記
2019年01月19日 イイね!

臨時収入

朝からミニキャブのサーモスタット交換して、ekのタイミングベルト交換予定でした。
が、喉が痛くて熱っぽい。とても青空整備工場開店出来る状態ではありません。

予定変更して倉庫解体で出たトタンをクリーンセンターにに持って行くことに。

あ、でもこれ売れるんじゃないの?
と思いネットで探ってみると…

期待むなしく、トタンは薄すすぎて鉄扱いしてくれないみたいで100kgでも数十円程度との事、ま、クリーンセンターに持ち込めば処分料10kgあたり100円かかるからざっと1,000円〜2,000円くらいかかる。じゃタダで引き取ってくれれば儲けもんですやん。

そんな訳で「鉄くず買います」のお店へ持ち込む

すると

なんと1kg 22円 普通の鉄くずと同じじゃん。


Posted at 2019/01/19 22:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「某イベントの申し込みで車検証のココピーしてたら、今のちっちゃい車検証は車検の有効期限が明記してないではないか!一番大事な所を隠してどうするの?」
何シテル?   06/20 07:09
http://webgalant.web.fc2.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミツビシ ランサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/10 11:46:08
何度目かのリヤショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:34:16

愛車一覧

三菱 コルトギャラン 三菱 コルトギャラン
COLT GALANT AII GS 1/1のおもちゃです。 1992 0 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
母親が車椅子生活となったので専用車両として購入 LXベース u61改 2020/12 ...
三菱 ミニキャブトラック 2号 (三菱 ミニキャブトラック)
2018/12 102,550km 2019/12 110,533km 2020 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
フェーズ1の後期? 2015/12 68,900km 2016/11 72,30 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation