• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TnBの"(ウチのは全体的に汚いため) バッチーノ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2019年12月14日

ルームランプをLEDに取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
165.667km

ロイホで1.200円ぐらいで購入した、4灯入りのLEDをルームランプに入れた。
2
横のボタンを押すと試しで点灯する。す、すごい。

が、特別上等なLEDではないので価格の半分ぐらいが、この試点灯システムが占めているのでは 笑


ボタン電池を8個か9個ぐらいシリーズ接続してスイッチをかました原始的な物でした。
(↑ボタン電池代が……けっこうしそう…)
3
裏のパッケージ
4
比較画像。
普通の電球。普通です。
5
比較画像。
うおー!!!いちまんケルビンがまばゆいぜ!!!!
6
アイホンカメラのピントをランプに合わすと、冷静な写真が撮れるようです。

これは電球。
7
これはLED。


ちなみに写真4.5はパワーウィンドウスイッチ付近にピントを合わせました。
写真6.7はルームランプレンズに合わせてあります。

私、個人的嗜好としては上品に見える6000kぐらいの純白光が好きなのです。

露骨に青白いとヤンキー感があってあまり好きじゃないです。青白いといかにも社外品に替えましたと言わんばかりで仰々しいと感じます。

今回の色はちょっとヤンキー感あります( T_T)\
が、理想の色を追い求めると、LED沼にハマってしまうのでしばらくはこれでいってみよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

4年越しでw

難易度:

ハザードが急に点灯せず...

難易度: ★★

ルームランプスイッチ撤去とフタ

難易度:

77 デスビ Oリング交換

難易度:

エンジンルームのヒューズボックスの蓋をドレスアップ?しました

難易度:

レーダー探知機交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 676. フロア底部の防水キャップ&プラグを新品交換(一部) https://minkara.carview.co.jp/userid/3197733/car/2856200/7610247/note.aspx
何シテル?   12/19 18:33
TnBです。よろしくお願いします。 自分用に記録の為のみんカラです。 皆様の目に触れる場 にも関わらず、数値や事柄だけを平文で書きなぐる事をお許し下さい…。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキワイヤーにバネを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 11:39:53
[スズキ カプチーノ] ステアリングラックダンパスクリューを調整してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 22:12:07
[スズキ カプチーノ] サイドブレーキ引きずり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 22:36:24

愛車一覧

スズキ カプチーノ (ウチのは全体的に汚いため) バッチーノ (スズキ カプチーノ)
自分用に記録の為のみんカラです。 皆様の目に触れる場 にも関わらず、数値や事柄だけを平文 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation