• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYミニ・ハイラックスの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2021年12月15日

推奨エンジンオイルが変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
推奨エンジンオイルがDL-1 0w-30からC5 0W-20に変更になってますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

80021㌔オイル、エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換+ATフルード交換

難易度:

【備忘録】オイル交換6回目

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月12日 12:05
これって燃費を上げるために変更したけど、エンジン保護目的なら、C3やDL-1規格で全く問題ない気がするんですよね。
コメントへの返答
2022年1月12日 17:33
日本仕様はカタログの燃費値に変更はないようですが、ディーゼル車は欧州が主要マーケットだとすると欧州規格にしてDPFを考慮するとC5=0w-20ということになったのでしょうかね?

日本規格のDL-1でも触媒(DPF)に悪影響がある事ははないでしょうし、古い人間からすると30でも日本の気温や渋滞で大丈夫かなとも思いますしw

2022年1月12日 18:03
私の場合、いつも買っているオイルが今度の入荷分からACEAのC3相当ということらしいです。
コメントへの返答
2022年1月12日 18:32
トヨタではC3の方がエンジン保護のためには良いけど少しでも公表データ上の燃費を良くしたいのでしょうかね?
それよりもC3規格のオイルは高価でしょうからコスト重視でしょうかね?

プロフィール

「[整備] #ハイラックス エアコンフィルター交換 13ヶ月9900km もっと短期間で交換が必要かも https://minkara.carview.co.jp/userid/3197742/car/3359689/7813036/note.aspx
何シテル?   05/29 13:33
できるところはDIYです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
後期Zからの乗り換えです。デザイン以外にカタログのキャッチコピーではないZとGRスポーツ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ 1.3i クーパー40thアニバーサリーリミテッド 昔「英車は乗る時間よ ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
近在のスーパー・ホームセンター・ドラッグストア・ファミレス・コンビニ・病院・役所など1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation