• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYミニ・ハイラックスの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2022年12月1日

ドラレコ・シーガーソケットを駐車監視用電源に加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ZDR035付属シガーソケット用電源のソケット部をカットして、黄色を常時・赤をACC・黒をアースに接続すると駐車監視機能が使えるようになります。

駐車監視が不要なら赤と黄色を纏めてACCに接続すると直接配線コードと同じ接続にできます。
2
ここに(黄◯)電源取り出しヒューズをハンダ付けしました。今回はETC電源も取り出せるようヒューズ側(緑◯)で分岐しました。
ZDR035は本体入力が12Vなので電圧調整不要で簡単です。画像のヒューズは2個とも1Aです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリルマーカー取り付け

難易度:

ドアミラー格納装置取付

難易度: ★★

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

TDI Tuning CRTD4取付

難易度: ★★

ワンタッチウインカー取付

難易度: ★★

バックアップランプ増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス エアコンフィルター交換 13ヶ月9900km もっと短期間で交換が必要かも https://minkara.carview.co.jp/userid/3197742/car/3359689/7813036/note.aspx
何シテル?   05/29 13:33
できるところはDIYです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
後期Zからの乗り換えです。デザイン以外にカタログのキャッチコピーではないZとGRスポーツ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ 1.3i クーパー40thアニバーサリーリミテッド 昔「英車は乗る時間よ ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
近在のスーパー・ホームセンター・ドラッグストア・ファミレス・コンビニ・病院・役所など1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation