• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYミニ・ハイラックスの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2023年1月17日

トヨタ純正ETC2.0ボイスタイプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
注文してないのに納車時(サービス)着いてきたパナソニックETCをメルカリで安価で入手していたトヨタ純正ETC2.0ビルトインボイスタイプに換装しました。ハイラックスはビルトインの場所がありませんが付属のブラケットが余るだけで取り付けに問題はありません。前車のZ同様コンソールボックス内に収めようと考えてましたが今回はここに取り付けました。セットアップ料は部品商で税込2,420円でした。
2
エアバックが開いた時の不安がありますが両面テープで貼り付けたパネルとは繋がってないようですので大丈夫かと思いますが推奨はされないですよね。
3
アンテナはここに
4
アンテナケーブルは右側のピラー内に
5
電源はドラレコ取り付けの時に分岐していたギボシに接続。
ETC2.0は常時とACCへ接続が必要ですが機能的にはハイラックスのディスプレイオーディオはナビ連動しないので2.0のメリットはあまりありません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィラーキャップ

難易度:

LED打ち替え

難易度:

トノカバー 電池交換🔋

難易度:

ポリッシング、ダイヤモンドキーパー施工

難易度:

リアシートリクライニング工事

難易度:

フロアマットの代わり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス エアコンフィルター交換 13ヶ月9900km もっと短期間で交換が必要かも https://minkara.carview.co.jp/userid/3197742/car/3359689/7813036/note.aspx
何シテル?   05/29 13:33
できるところはDIYです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
後期Zからの乗り換えです。デザイン以外にカタログのキャッチコピーではないZとGRスポーツ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ 1.3i クーパー40thアニバーサリーリミテッド 昔「英車は乗る時間よ ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
近在のスーパー・ホームセンター・ドラッグストア・ファミレス・コンビニ・病院・役所など1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation