• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIYミニ・ハイラックスの愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2023年8月1日

再始動時エアコンが内気循環に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気導入状態でエンジンを止めて再始動すると内気循環になってるけど前の車両はどうだったかな?思い出せないw
2
外気導入状態でエンジン停止
3
再始動
内気循環になってる。
4
なんだか気になって説明書を見ると自動的に切り替わる場合がある。
条件が分からないけどこれかな!?

JAFでは窓全開、外気導入でスタートするのが効果的と説明してるけど、窓からの温風に当たるよりも窓を閉めたまま内気循環で短時間で涼しく感じるのは歳のせいかな?
ハイラックスはキャビン容積に対して冷房能力の条件が良いのかもしれない!?

https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/temperature/lowering
5
駐車時は外気導入にすると良いのか!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換 DENSO

難易度:

サーチライト?投光器? -1

難易度: ★★★

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱①

難易度: ★★★

センターコンソール後席用エアコン吹出口設置

難易度: ★★

工具箱 流用

難易度:

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイラックス エアコンフィルター交換 13ヶ月9900km もっと短期間で交換が必要かも https://minkara.carview.co.jp/userid/3197742/car/3359689/7813036/note.aspx
何シテル?   05/29 13:33
できるところはDIYです。よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
後期Zからの乗り換えです。デザイン以外にカタログのキャッチコピーではないZとGRスポーツ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ 1.3i クーパー40thアニバーサリーリミテッド 昔「英車は乗る時間よ ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
近在のスーパー・ホームセンター・ドラッグストア・ファミレス・コンビニ・病院・役所など1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation