• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リトルアイビーのブログ一覧

2009年06月10日 イイね!

DTM

スカパーでD.T.M(ドイツツーリングカーマイスター)が今年も始まりました。

世界同時不況の中「今年はあるのか?」って思ってただけに、かなり嬉しかったですね~♪

レース自体も魅力的ですが、自分的には実況と解説2人の名(迷?)放送が無ければここまでファンにはならなかったと思います。

ファン歴はまだ3~4年ってとこですが増々ハマりそうです。

そして「メルセデスのハウグはずっとF1と掛け持ちで忙しいだろうなぁ」とか「リアフェンダー後ろの多数のフィンって、あんなに要るのかぁ?」とか思いながら今、今年の第一戦を観終わりました。

ご両人、また今年も楽しい放送をお願いしますね~。

Posted at 2009/06/10 17:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

ALT走行、その後…

ALT走行、その後…約1ヶ月ぶりにALTへ出撃。

曇り空のせいか、そんなに暑さも気にならず心地良い走行が出来ました。
タイムも自分的には悪くはなかったし、ご一緒した方々とも楽しく会話(少々ですが)が出来、「いやぁ~、満足!」なんて感じで帰り支度してたら、偶然リアタイヤに刺さってた小さな異物発見。何も考えずにニッパーで抜くと3センチくらいの釘のような金属片!直後に「シュ~~」ってエア漏れが…。あわててもう一度異物をタイヤに差し戻しました(笑)

予備のタイヤは車に積んでないんで、そのままゆっくり走行して帰り道の途中にあるGSで直したんですが、ちょっとビビりました。やっぱり予備のタイヤは積んどかにゃイカンですね。

ところでパンク補修したタイヤって実際問題、サーキットで使用可?不可?

Posted at 2009/06/09 22:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

伊豆、箱根ドライブ

伊豆、箱根ドライブ久々の日曜休みということで、高速1000円を利用して、伊豆・箱根方面をドライブ。
コースは西伊豆スカイライン→伊豆スカイライン→湯河原パークウェイ→椿ライン→ターンパイク往復→芦ノ湖スカイライン→御殿場です。

伊豆方面は初めてでしたが、期待通り、両スカイラインとも景色良し、コース良しのGoodなワインディングでした。生憎画像のように雲が多く、富士山を見ることは出来ませんでしたが、それでも視界が開けると箱庭のような街や海、山を見ることが出来、非常にすばらしかったです。

湯河原パークウェイは路面がチョイ悪いけど交通量が少なく走りやすかったし、椿ラインでは超タイトなコースを堪能、逆にターンパイクは高速コースを楽しみました。いやぁ~、箱根は何度走ってもイイですねぇ。

相変わらず大観山は名車の宝庫ですね。ロータスヨーロッパ&7、フェラーリ328&348&F430(?)、コブラ、ポルシェGT2、etc.…。35Rに至っては3台も遭遇しました。

西伊豆スカイラインに入ってからはもう楽しくて、時々景色を見るために車を止める以外は殆ど運転しっぱなし。総距離約780キロは老体にはちょっとキツかった!でもまた紅葉のキレイな時期に行こうかなって思ってます。富士山も見損なったし。
Posted at 2009/06/07 19:20:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初代フォレスターにてスバル車にハマりました。インプレッサ(GDB-A)が盗難にあい、レガシィB4(BE-5D)を中古で購入。以後丸9年間、ミニサーキットや山ドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 123456
78 9 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2022年のA91です。 新車は納期が長いと思い、中古で購入。 純正のホイールは好みに合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VABより乗り換えました。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットに目覚めさせてくれた 記念すべき1台 残念ながら「これから」って時に 盗難に ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生最後のMTか?

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation