• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月02日

外観が気に入ったら買いだと思います。

外観が気に入ったら買いだと思います。
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / ジェイドハイブリッド ハイブリッド RS ホンダセンシング(DCT_1.5) (2018年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 今時の日本車の中では一二を争う出来のデザインとi-DCDの変速の気持ち良さ、そして軽快なハンドリングに満足です。
不満な点 何のために残したのか分からないサンルーフ
総評 i-DCDをCVTのトルコンATではなくクラッチで伝達する7速ミッションって事を考えて乗れるかどうかで評価が真っ二つになると思います。
i-DCDを気に入れば他に欠点と言う欠点は無いと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
最近の車のデザインではかなりの出来だと思います。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
i-DCDはAT免許で乗れるのにCVTのトルコンATの感覚で乗るとギクシャクしますね。
売りがスムーズさでなく鋭さだと思いますので、完全に売り方間違えたんじゃと思えて残念です。
逆にi-DCDを気に入ってしまえばパワーや扱いやすさも全く問題にならないと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
Wウィッシュボーンのリヤサスとアンダーカウルのおかげかスムーズな乗り心地と静粛性は同クラスの中でもかなり良い部類だと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
積載量は問題無い、スマホを置くのも問題無い、カップホルダーも問題無いけれど、+財布が置ける処が欲しかった。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
概ね3000キロ走ってコンスタントにリッター20キロ程度です。
もっと燃費の良い車はありますが自分はこのくらいで満足です。
価格
☆☆☆☆☆ 5
ターボの下取りがかなり高くてビックリした。
それでハイブリッド買う事にしました。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/11/02 21:00:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

双子の玉子
パパンダさん

WCR
ふじっこパパさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サヨナラは言わないわ、『行って来ます』 http://cvw.jp/b/319841/48338077/
何シテル?   03/29 10:56
アラフィフで自動二輪デビュー!四足歩行から二足歩行へ進化?しました♪ 趣味も外見も昭和臭がキツい精神年齢の幼いバツイチの小さな車が好きやオッさんですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝ご飯🍚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 14:52:57
朝ご飯🍞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 16:00:18
ブレーキ故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 22:52:45

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
初めて見た時から多分、買う運命だったと思います。 ギャプラン顔、シュラウド迄含めればハン ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
11/1に納車しました。 はじめて125ccに乗りましたが、長距離は流石に厳しそうですが ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デザインに惚れて購入、しかし・・・ 今は、三菱しかダメになってしまいました(^_^;) ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
とても特別な車でした。 この車と出会って、三菱に入信しましたm(__)m 相川取締役の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation