• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

とんぼ返りの移動日ですが(汗)

とんぼ返りの移動日ですが(汗)今日はまたまた神戸に戻る日です(汗)今回帰ってきての家での用件が済んだこと、更に明日は出勤となっておりますので、今日中に帰らなければならないのですが・・・タダでは帰れません(^^;)今日もしっかり作業入ってます(汗)
早朝の8時過ぎですが、一台の車が来訪!



職場の後輩でもあるみん友「Hiroくん」のアルファードです(爆)
いやこれまた先日から依頼を受けており、中々お互いの都合が付かず、今日の午前中なら何とかなるよとゆうことで受けた作業なのですが・・・作業内容は「足回りの交換」!まあ午前中で何とかなるっしょ(^^;)

・・・とゆうことで作業を開始!まずフロントの足回りを交換し、フロントが完了したらリヤの足回りを交換。何とか予想通りの時間(正午少し過ぎ位)に完了したので一安心(汗)Hiroくんとはここでお別れ。吾輩は神戸に戻らないといけないので、ささっとシャワーを浴びて出発した次第(^^;)

現在緊急事態宣言もあって高速道路は土日割引がなくなっております(汗)そこでセコく帰るべく下道を使用。そんなに混んでなければ極端に遅くなることもないですしね(^_^;)
・・・とゆうところからの冒頭の写真は「道の駅 みはら神明の里」です。ここまで下道(国道2号線)で来ました(爆)ここからも頑張って下道です!



とは言っても、この三原バイパスは流れも悪くないし、遠目にしまなみ海道も見えてロケーションは中々いいんですよね♪さらにこの春にこの三原バイパスと尾道バイパスが繋がりまして、



今までは糸崎~尾道バイパス入り口までは国道に下ろされ、しかもそこは渋滞ポイント・・・でしたが、これが解消され、快適な道のりに(*^_^*)♪
でも時間押してましたし、もうちょっと早く帰るために福山西から高速道路を使用(爆)まあ福山市内と笠岡市内も渋滞ポイントですからねぇ(汗)
福山西ICから竜野西ICまで高速でワープし、ここからまたセコく下道で(爆)
あとは竜野・太子バイパス、姫路バイパス、加古川バイパス、第二神明道路で帰還できますから着いたも同然(爆)・・・かと思いきや、加古川バイパスに入る辺りから



メッチャ渋滞発生(-_-;)どうもこの先で事故らしいです。
この渋滞が10km近くあって抜けるのに1時間以上掛かってしまった(>_<)事故の先頭を見ると、



どうも追突事故のようです。追突された車はまだ残ってますが、追突した方の車は撤去されてるみたいでした。てか、ここ(加古川西ランプ付近)は直線ではありますが事故が多い箇所でもあります。元々渋滞も多い箇所なのですが、流石に事故があったらえげつない渋滞が発生して然るべき場所でもあります(-_-;)
まあ思うにカマ掘ったヤツは携帯でも弄ってたんじゃないかと思うんですよ、結構な勢いで突っ込んでましたし。
ホントたまらん、折角高速使って時間稼いだのに無駄になってもうた(T_T)

まあそこを過ぎたらスイスイでしたので、何とか晩飯食う為の時間(現在神戸の飲食店は8時までの営業)に間に合ったので良かった(汗)・・・、で、晩飯は



またもラーメン(爆)先日も行った横浜家系「一連屋」ですね(爆)まあこれも事情があって、ラストオーダーが19時半までなので、帰り道中ではここに寄っておかないとこの先進んだらどこの店にも間に合わないとゆう選択肢の少なさ故のセレクト(汗)

な~んていいながらも、



ここに来れば吾輩の大好物「ネギ丼」がありますからね♪このネギ丼、最高ですが、流石にラーメン屋でサイドメニューしか頼まないってのはあり得ないので、



「豚骨塩 煮卵トッピング」とセットでいただきます♪確かな満足(^o^)♪

そして住処に帰り着く前に給油タイム!



今日は東広島で入れたので275.9kmの走行で、給油量は11.9リットル。23.2km/リットルの燃費でした。まあ今日は6割高速(100km/h前後キープ)だったのと事故渋滞に巻き込まれたことを考えても、まあ悪くはなかったのではないかと(^o^)あの渋滞がなければもう少しいい結果が出ていたのかもですが、記録更新はまたいつかやってみようと思ってる次第です。

とりあえず神戸には到着しました。明日は仕事だし・・・こりゃ明日に備えて少しビール飲んで寝るとしますわ~(^^;)
Posted at 2021/05/29 22:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 567 8
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation