• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2016年12月27日

エンジン搭載!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
エンジンを積む前に忘れてはならない作業が残っておりました(汗)
今回は元エポリューション号に付いていた追加メーター等は使わず(某氏に返納する)、新たにDefiのメーターを購入したので、エンジンルームから室内に引き込む配線の処理をしておきます。
アルトバンにはATのセレクターワイヤーが通る穴がありここにフタを作っていたので、このフタを加工しグロメットを取り付け、ここから引き込むことに決定!
2
ブースト計・水温センサー・油温センサー・油圧センサーと全て通し、あとは綺麗に取り回して処理しましょう♪
ここだけはAT車で穴があったことに感謝♪
3
エンジンルームの準備が整ったのでエンジンを搭載します!
やはりリモコン付きのユニックは便利ですね~♪片手でクレーンを操作し、片手は吊り上げ物を触ることができる・・・いや~一人作業にはなくてはならない相棒です(*^_^*)
まずはピット内にエンジンを降ろし・・・
4
最初は備え付けのチェーンブロックを使用するつもりだったのですが、よくよく考えたらそのままユニックで吊り上げた方が楽ぢゃん!?とゆうことに気付き、ユニックでエンジンを引っ張り上げて搭載することにしました!
横着の極み(爆)
5
エンジンは載りました・・・が、ここにきて問題発生!エアコンコンプレッサーのハンガーがアルトバンとワークスでは形状が違っていたのです(汗)アルトバンのものを取り付けていたのですが、どうやってもうまくコンプレッサーが取り付けられない・・・そこに気付くまで暫く格闘しておりました(-_-;)結局ワークスの物と交換し一件落着!もっと早くきづいていれば・・・(涙)
6
アルトのAT車とMT車で結構違いがあることは先日分かってはいたのですが、目下一番悩んでいるのがここ、マウントです(-_-;)
MT車にはこのようにミッションからボディ側に取り付けるマウントがある(ボディ側は現在取り外し中)のですが、AT車にはそもそもこれが無い・・・とゆうことで、このマウントをボディ側に留めるネジ穴が無いのです(汗)溶接でひっ付けるとゆう乱暴な方法も考えましたが、それは踏みとどまり、なんか良い方法を考え中。
まあたちまち動かすだけならここは無くても動かせるんですけどね~(^_^;)
7
エアコンのコンデンサーも固定してブラブラしなくなったので配管に掛かるストレスともおさらばできます♪
あとは細かい復旧作業の連続です。
年内にエンジンを積むとゆう目標は達成されましたが、エンジン始動までには程遠いな~(汗)
8
・・・といったところで晩飯タイムとなりました。
メシ食ったらもう少し作業進めようかな~(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補器ベルト交換 100412km

難易度:

オイル交換(28,371km)

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換(17回目)

難易度:

ベルト交換 63439km

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ベルト張り再調整 63487km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月27日 19:56
こんばんは

友達承認ありがとうございます(^^)

ミッションマウントの取り付けがやはり、1番の問題ですよね(T_T)
穴あけてボルトナットですかね?
しかし、鉄板が2枚構造の場所だけに難儀しそうです(°_°)
コメントへの返答
2016年12月28日 0:19
こちらこそよろしくお願い致しますm(_ _)m

皆さん同じ所で悩まれてるんですね~、ATとMTで車体がここまで変わってるとは・・・もっと調べておくべきでした(T_T)

今考えてるのは、この2枚構造の部分を一部切開し、穴位置を決めてマウントを留めるボルトを袋の中から通してボルトの頭を溶接留めして切開部を復旧、マウントはボルトではなくナットで留めれるように加工しようかな~と考えてはいるのですが・・・(汗)

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation