• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [カワサキ GPZ900R]

整備手帳

作業日:2020年6月17日

GPZ・グリップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウチに嫁いで(貰って?)きてから間もなく10年が経とうとしている我がGPZですが、消耗品の一部であるハンドルのグリップの劣化が進んできました(汗)
貰ってきたときに交換したグリップですが、そりゃ10年も経てばダメにはなってくるでしょうな~(^^;)

右はまだマシな方ですが、
2
左はもうボロボロです(汗)

デイトナのプログリップ・ゲル仕様の物だったのですが、無残にもゲルの部分が剥がれかかってます(^^;)

そりゃ10年も経ってますから(汗)
3
そこで先程2りんかんで購入してきた新しいグリップ!実は今使ってるのと全く同じ物です(汗)
まあこれ自体割と気に入ってるグリップなので前と同じものでも構わないのであります!

グリップボンドも準備しておきます。
4
古いグリップを取りはずす際は、もうこれは再使用しない(ゴミ)ので、カッターで切って取るのが正解!
5
残念だったのは、バーエンドを外した際、左側のバーエンドの固定するゴムの部分を不注意により破壊してしまったので、急遽別のバーエンドに替えることに・・・(汗)
左側の赤いバーエンドがなにやらパーツ入れの引き出しから発見されたので、とりあえずこれを入れることにします(^_^;)
6
グリップの内側にボンドを塗り、ハンドルに差し込んで取り付けます。
確かグリップ取り付け工賃が\1500位だったかな??
自分でやればその\1500、豪華な定食一回分位は浮くとゆうことですな♪
7
新たにバーエンドも取り付けました。
ホントは元の振動吸収錘付きのがよかったのでうが・・・バーエンドもこの仰々しいのより、元の法がシンプルでしたし(汗)
・・・まあ仕方ない(^^;)これはこれでヨシとしましょう!
8
右のスロットル側のグリップも交換しバーエンドを取り付けました。
これにて作業完了!・・・大した作業でもないですが(汗)
まあこれでグリップもキレイになったとゆうことで(^o^)人に見られても恥ずかしくない状態にはなったかと思われまする(爆)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換(貼り付き解消のため

難易度: ★★

油脂類交換(忘備録)

難易度:

車検受検

難易度:

 納車

難易度:

クーラントホース 一部交換

難易度:

バッテリー&スターターリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation