• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [カワサキ GPZ900R]

整備手帳

作業日:2022年2月6日

GPZ900R・エンジンオイル、エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先程まで100km少々走らせて、ホカホカになったGPZのエンジン!このタイミングでエンジンオイルを交換します。
本来ならばもっと早く替えなければいけなかったのですが・・・(汗)
2
交換するオイルとエレメント、パッキン類は既に準備されております(爆)
オイルはいつもの「ワコーズ プロステージS 10Wー40」です。
これがコスパに優れてるから好んで使用しております(爆)
3
GPZはオイル交換の際、ドレンボルトが2箇所あります。全替えする場合はこの2箇所からオイルを抜かないと完全には抜けません。
そしてエレメントもアウターカートリッジタイプではないので、このフタを外して中のフィルターを交換しないといけません(^^;)結構面倒なんですよね~(汗)
4
とりあえず古いオイルを抜きます。見た感じではそこまで汚れて無いようにも見えます・・・それもそのはず!!前回交換して1600km位しか走ってませんでしたから(汗)それも交換日は令和2年7月と!?なんと1年半も経ってしまってます(汗)そりゃ即刻交換ですよね~(-_-;)
5
古いオイルを落としている間にエレメントを取外し、新しいエレメントをセットしておきます。
6
オイルを落としきったら2箇所のドレンプラグを取り付け、エレメントも取り付けます。
取り付けが終わったら新油注入!注油量はエレメント交換時で3リットルとなっています。
7
新油を入れ終わり、一度エンジンを始動し各部にオイルを行き渡らせてから停止。
その後レベル窓にてオイル量をチェック!ローとハイの間に油面があればOK牧場!
漏れのチェックもして作業完了です(^o^)
8
昨年ほぼ乗って無かったからとはいえ、ちょっとオイル管理が杜撰過ぎたなと反省モード(T_T)
とは言えとりあえずは交換出来ましたので、暫くは大丈夫♪春のツーリングシーズンにはこのまま行ける状態かと・・・いや、ひょっとしたらこのクソ寒い冬の中でも距離を伸ばしてるかも知れません(爆)←そんな元気があればいいんですけどね~(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検受検

難易度:

OIL交換

難易度:

スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト ...

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

オイル交換:138,789km

難易度:

エンジンオイル交換 7/13日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation