• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの"変態アルトバン" [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2018年10月6日

不具合ステアリングギアBOX内部検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回遊びが多すぎてまともに走れなくなったダメダメギアBOXが何故ダメなのか??
バラしてみたいと思います(爆)
2
上が整備済み・下がダメダメですが、既にバラす前から目視で分かるくらいにラック部の山が薄くなってるように見えます(汗)
計測したわけではないので何ともいえないのですが、フィーリング的にアウト!!
3
右側からシャフト部をのぞき込んでも、ま~とにかく汚い(>_<)ラックギアシャフトにもガタがあるし、何より少し回転出来るくらいガタガタになってます(爆)
4
左側も然り!
シールこそ破れてはないものの、右と同様でかなりガタついてるようです。
5
ステアリングシャフトからろ入力部、ピニオンギヤシャフトを抜いてみました。
ん~、汚い!
てか、こちらもギヤが薄いような??
6
特に酷かったのは、このピニオンシャフトのベアリングでした。もうガタガタで芯が全く出ない状態でした(汗)
ブーツが破れて水が入り、ここら辺を全てダメにしちゃったんでしょうね~(^^;)
7月の大雨の時に川のような道を走ったのも良くなかったでしょうし・・・。しかしながら復活もさせたことだし、いい勉強にはなりましたね(←超ポジティブ思考)(*^_^*)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

145/80SR13 12年落ちタイヤ取付

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

【HA25S】タイヤ交換‐GOODYEAR EfficientGrip Com ...

難易度:

タイヤ交換!

難易度:

BeatStage FS-S の補修は…諦めました(涙

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation