• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年1月12日

ラパン整備レクチャー(爆)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウチの職場の若い衆が知人から個人売で車を購入したと聞き、先日見に逝ったのでうが・・・まあ5万円の車(ラパン)とゆうだけあってそれなりにヤレてます(汗)そこで今回不具合箇所を直すとともにこの持ち主の若者に整備をレクチャーしようとゆう今回の企画、スタートです!
2
まずは何時換えられたのか分からないエンジンオイルとエレメントの交換。
オイルはウチに来る前にカー用品店で購入した一番安いベーシックオイル(爆)いや、十分です!なにせ抜いた元のオイルはかなり汚れてましたから(^^;)
3
オイルを抜き終わったところでエレメントも交換、ドレンプラグを装着したら新しいオイルを投入します。
オイルは規定量計って入れましょう。

ここまで要所要所を説明しながら、実際に作業もさせていきます(爆)
4
オイルを入れ終わりレベルゲージで量を確認し、適正値内であればOK!エンジンを掛け下回りの漏れチェックなども行いましょう。
教えながらなのでいつもより時間掛けてます(爆)
オイル交換が終わったら、次はブレーキとバッテリーです。
5
先日見に行った時にパッドの残量が少ないことが分かっていたので部品を発注しておりました。
結構使い込んだパッドですな(^^;)
ちなみにこの車の走行距離は15万km少々。
6
新しいパッドと比べて違いを確認してもらいます。
ここまで減ってたら流石に分かってくれますわ、元々車好きの若者なので飲み込みも早くてオヂサンはうれしいね♪
7
キャリパーを掃除しピストンツールでピストンを押し戻し、新しいパッドをセットしてキャリパーを元通りに戻せば完了!簡単なもんです♪
サンデーメカニックの育成中(爆)
8
そしてバッテリーもお弱りだったとゆうことでこれも先程購入した新品バッテリーに交換。
どんどん作業させます♪
全ての作業終了後、実際に動かしてみて調子が良くなってるのを実感して貰います、この時の感動がたまらないから自分でいろいろやりたくなっちゃうってもんではないでしょうか(^o^)?
次はコヤツにベーシック工具セットを持たせるようにそそのかそうと考えております(爆)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルトサンダー導入

難易度:

遺品整理

難易度:

2024.06.16 ブロッコリー切ってたら出てきたイモムシに元気になってもら ...

難易度:

バンドソー導入

難易度:

2024.06.15 リボにお弁当持ってもらった

難易度:

2024.06.15 リール仮組

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation