• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年12月20日

CRMエンジン周り整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
キャンターの作業が終了してもまだしっかり日が高いので、CRMの整備も実施しておきましょう!

本日はプラグ交換とエアクリ清掃をメインに実施!
2
元のプラグ、見事に煤だらけですね~(汗)少し電極の消耗も見られるようです。
3
新しいプラグをセットしてOK!

この時オイルタンクからまた僅かながらオイルが漏れてるのを発見してしまった・・・(-_-;)ので、コーキングにて応急処置を実施!でもこのオイルタンクもメーカー欠品でもう出てこないので、ある意味これは恒久処置になってしまうのかも(汗)
4
次にエアクリーナーの点検です。

フィルター汚れまくり(汗)だからプラグも燻ってたんじゃなかろうか??
フィルターの状態もあまり良くなかったので、ウチに残っていた「デイトナ ターボフィルター汎用」で新たにフィルターを作成!これで大丈夫でしょう♪
5
これら作業を実施したあと、足回りや前後フェンダー内が泥だらけのまんまだったので、軽く水洗いを実施!綺麗になりました(*^_^*)♪
6
そうこうしているウチに日が暮れて、寒くなってきたので本日のところはこれで作業終了!
このCRMも納車までのカウントダウンに入ってきましたよ~(*^_^*)♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験。(空冷→水冷化)

難易度: ★★

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

L185Sムーヴのベルト交換

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その2。(無駄水の低減)

難易度:

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その3。(試験導入)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation