• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

JB23ジムニー・ブースト計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前吾輩のCAワークスで使用していたオートゲージ製のブースト計ですが、ウチで転がしてても仕方ないのでツレのジムニーに使ってもらおうと進呈!
ターボ車はこれがあると何かと便利ですもんね~(^o^)
2
このメーターは電気式ですので、センサー部をエンジンルームにセットする必要があります。
エンジンのバキュームラインから三つ叉でサージタンク圧力を拾えるよう配管をセットします。
3
あとはセンサー側の配線をエンジン側から車内に引き込み、メーターの電源ラインも準備しておきます。
これで準備完了!
4
あとはAピラー部にメーター本体をセットし、配線を繋いで余りを綺麗にまとめれば完成!
メーターの作動も良好です♪
5
メーターの電源を取る際にオーディオ部から拝借。その時にコンソールパネルを外していたので、ついでに後付け連成シガーソケットも取り付けてあげました。
この友人も吾輩と一緒で、シガー電源機器をシガーソケットから直接取るのが嫌いなタイプ(汗)コンソール周りに線がゴチャゴチャするの、嫌いなんですよね~(^^;)
6
とりあえずこれにて本日のメニューは全て消化しました!
やりたいこと・やろうと思う事はあれど、時間が無い(吾輩も友人も)ので中々出来ないのですが、今日はむしろ頑張った方かと(汗)
7
オーナー(友人)も大喜びしてくれました♪
で、帰り際に吾輩から一言、
「・・・洗車してあげなさいよ~」
と言ったら、
「そうですな、もちょっと綺麗にします~(汗)」
と言ってたので、近日中には洗車することでしょう(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験。(空冷→水冷化)

難易度: ★★

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

窓用エアコン(改) : 40〜50℃のお湯づくり実験、その2。(無駄水の低減)

難易度:

ダイレクトエクストルーダ化&Z軸用近接センサのアップグレード

難易度:

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation