• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぴんぐー☆の"プラドちゃん" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

スピードメーターの球交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タマ交換後の画像です。
100km/hより左側が、数か月前にブラックアウト!とか、若干チカチカとかしたりしたんですけど、ちょっとすると直って~~
ちっ!接触不良か!と思ってたら、いつの間にか全然症状でなくなってましたw
ホントに接触不良だったかも。
振動とかで復活しちゃってたんでないかと。
しかーし、最近ちょっと暗くなって。。。
暗くなったまま乗ってたんですが、LEDの手持ちもあるしで、重い腰をしょうがなくあげて交換することにしました。
2
足元のパネルの下にネジがあるので、そこら辺から外しまっす。
外したついでに、キーシリンダーの緑のタマも交換。
このタマは割とずっとチカチカしてたかもw
3
今回、この基盤をはめたままで挑戦してみました。
よくないかもしれないけど、ラクチンw
タマをはめる台座的なのが経年劣化っぽかったのでそっちも前回買っておいた残りを使用。
無事点くようになりました~
若干色が違いますが。
今回変えたのは、元凶のT10と、その隣のT5のタマ。
T10はちょっと青過ぎで、T5は白すぎw
白すぎのがキレイでいいけど、手持ちを消費せねばなのでご愛敬ってことでw
明るくなったのでよきです。

ついでにマップランプも暗くなってたので、ハンダ先生をし直したりしてみました。
買った時のような爆光になりました。
こっちは写真とかとってないでです(^_^;)
マップランプは次壊れたら買おうっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウル 異音対策 -3

難易度:

12ヶ月点検+オイル交換+異音対策

難易度: ★★★

スペアタイヤ交換

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -1

難易度:

ワイパーカウル 異音対策 -2

難易度:

エンジンルーム 洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月14日 13:04
こんにちわ(^^)
ご無沙汰です(^^;
45万キロ超えたのですね! おめでとうございます(^^♪
それにしても、メーターのタマ交換、何回目でしょうか?爆
ってか、自分で換えてしまうのもスゴイ!!(素)
まだまだ乗り続けて下さいね~☆ミ

※素敵なハンドルカバー、なんか見たことのあるようなないような・・・www
コメントへの返答
2023年8月15日 18:55
お疲れ様です。
ひきこもりなので、距離はのびずですが、45万は突破しました(*^^)v
目の付け所がw
高級なLEDだったら切れないんですよ~多分。
やっすいのを使ってるので数年で切れるんでないかと。
ハンドルカバーは愛用させていただいてます。
遺品ですから!
ま、外国で第2の人生ブイブイいわせてそうですけど♪

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スピーカーのびびりラスト!(多分w) https://minkara.carview.co.jp/userid/3198659/car/2857575/7483753/note.aspx
何シテル?   09/06 20:32
チマチマ細かいトコ変えてます。 LED好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラドちゃん (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成8年式のご老体です(^_^;) 40万キロのタイベル交換時に、次は50万キロですね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation