• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぴんぐー☆の"プラドちゃん" [トヨタ ランドクルーザープラド]

整備手帳

作業日:2023年8月9日

スピーカーのびびりラスト!(多分w)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロント右、左、リア右ときて、リア左のびびりがでましたー 予定通り(^_^;)
勝手知ったるで、バラしていきます。
2
なんか、今回ドアの取っ手が引っ掛かってて全く取れる気配がなく、
他3ヵ所と違う感じに外すことに。
お約束の内張りの接着剤は経年劣化でカッチカチになってて、取れちゃいます。
さすがに4ヵ所目なんで、慣れたもんです。(って訳でもあったりなかったりかw)
3
20うん年分の汚れとかは気にせず、剥がしたビニールはまた貼っておきます。
スピーカーは今まで3ヵ所と同じく、木枠の接着剤が一部剥がれてましたので、前回も使ってる接着剤ではりはり。
この接着剤の乾く時間が作業時間を延ばしてるんですが、耐熱性、耐震性を考えると今まで実績のある(私の中でw)やつがいいかなと。
4
今回、いつもの接着剤にプラスして、木工用ボンドもはってみました。
ダブルで~って感じです。
最初、ホットボンドで行こうかと思ったのですが、ちょっと耐熱性が乏しいっぽかったので・・・
これで、前後の左右4ヵ所貼り直したので、しばしは安泰と思われます。
前付けたサブウーファーも絶好調だし、骨董ナビもいまだご存命で。
純正スピーカーですけど、満足してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコンリピーターの設置

難易度:

ロックフォードT2652-S 取り付け

難易度:

Amazon fire tv stick 設置

難易度:

オーディオデッキを

難易度: ★★

ヘッドレストモニター設置

難易度:

スピーカー交換第ニ段フロント側交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月6日 20:54
こんばんわ(^O^)
プラドの純正スピーカーってなかなか良い音しますよね!
たぶん、ドアの厚みというか、鉄板の厚み、重さが良い感じで振動を抑制しているからかと・・・
知らんけど・・・www
それにしても、26年超でもまだまだ普通に走れるのって、ランクル品質なんですね~(凄)

コメントへの返答
2023年9月7日 8:39
おはようございます。
クルマのスピーカーって、最近は安いのがあってびびりました。
ま、何百円(接着剤の代金)で直してる私の方が勝ってますけど(爆)
てか、うちのプラドちゃん26歳かっ!(^_^;)
驚愕~
ハイラックスプラドとか言われてましたけど、ランクルに入れてもらえるのかぁ。。。

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド スピーカーのびびりラスト!(多分w) https://minkara.carview.co.jp/userid/3198659/car/2857575/7483753/note.aspx
何シテル?   09/06 20:32
チマチマ細かいトコ変えてます。 LED好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド プラドちゃん (トヨタ ランドクルーザープラド)
平成8年式のご老体です(^_^;) 40万キロのタイベル交換時に、次は50万キロですね! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation