• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月05日

Dio君復活!

Dio君復活! 1年以上ほったらかしになってたDio君です。
今年はちょこ乗りに使おうかと引っ張り出してみました。すごいほこりですね。 
お前のせいじゃ(Dio怒)

乗らなくなったのはエンジンが焼き付きぎみなのと始動性がものすごく悪かったから。 特に始動はエンジンが温まる前に私の体が温まる状態。セルもありますがモーターが焼けそうなので鬼キックで頑張ってました。
なのでGW中に整備です。



エンジンを降ろしてシリンダーを外しました。
ピストンは見た感じ大丈夫そう。



ボアアップのキットもありましたが今回はお財布に優しい純正同等品にしました。
一緒にパッキン類もお買い上げです。



リードバルブも点検しましたが汚れてはいませんでした。
なのでそのまま使います。



キャブはばらして清掃です。
穴はかなり詰まってましたので全てきれいにしてからゴム類を交換してます。



オートチョークの爪が1つ欠けてました。
なので互換品ですが安いのでこれに交換します。(タオル付)
配線を作り直す必要がありますが・・・
始動性が悪いのはこのオートチョークが原因?
本当にそうなのかチョークの機構を調べてみました。
どうも違うようです。



フロートが入る所と別にもう1つ小さな器があります。
ここにチョーク用の燃料が溜まるようです。
その燃料はフロート側の小さな穴から入ってくるみたい。
(赤丸の部分)



エンジン始動時はチョーク用燃料が3つの穴の一番右側から出てきて燃料を濃くします。 エンジンが始動するとオートチョークの先が次第に伸びてこのルートを塞ぎ燃料が出なくなるようです。

つまり始動性が悪いのはここから燃料が出ないからと推測!



試しに燃料を入れたらやはり小さい方には出てきません。
細い針金でつついても少し出てくるくらい。 穴がまっすぐではないのか?
しばらく戦ってみましたが流れは変わりません。
そこでホームセンターへダッシュ!
1mmのドリルで無理やり貫通させました。 
逆に燃料がかぶって掛からなくなったらどうしよう・・・



エアーフィルターもボロボロなので新品に交換です。



組上がったのでエンジン始動です。
初回はキャブの燃料が空だったのでしばらくセルを回しましたが、始動性は改善されました。 これで鬼キックはいらなくなったぜ。
始動後しばらくするとエンジンの回転が低くなりました。 オートチョークが正常に作動しているようです。
走りは絶好調! ボアアップしなくてもトルクが上がった感じがしました。
めでたしめでたし。

気の性か「おーい!俺たちを忘れてないか?」と聞こえるような・・・
(NSR・YSR怒)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/05 18:27:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーディオの燃料ポンプとオート ...
fiatx1/9さん

dio af27整備完了の兆候あり?
K&k.inkさん

DIO が直らんのですわ、、
K&k.inkさん

かかりが良くない
kimidan60さん

アプリオちゃん@修理完了
ヘルちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 休日のオッサン http://cvw.jp/b/3198926/47413153/
何シテル?   12/17 18:44
本職はシステムエンジニア 趣味でメカニックとファーマーをしています 最近は大工も始めました 今はMR2と軽トラに乗ってます いい歳のおっさんですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンもキレイに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/28 16:38:57
またまたパジェロミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:42:46

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
AW11復活! DIYレストアが終了しました。 長かった作業も終わり今は絶好調! レス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation