• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)のブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー3(Suage)

引き続き「ラストスキーと復興の証を探す旅」をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています。

定宿にチェックイン。まずは人工温泉大浴場でサッパリしてから晩御飯へ。マンボーのお陰で市内のお店はお酒が19時まで、お店は20時までになっていましたので、炭やなどの飲みながら食べるところは諦めて、知り合いに教えてもらったスープカリーの人気店Suageに行ってみました。

このお店、食べログで4つ★ですから、ハンパ無い高評価です。
今時の若い人がやっていて、お客さんも若い人が多いお店なので、人気のラーメン屋に多くあるように「お作法」があって客が従うというスタイル。そこはちょっと・・・でしたが、お味はまいうーでした。何を頼んだかは忘れちゃいました。(^^♪

まいうーでしたが二度は無いかなと思います。お味は勿論大事ですが、お店の独自お作法があったり、大学生っぽいお客さんが「俺らって凄んだよ。何でも判ってるんだよ。」という中二病的な会話をしているのを横で聞くのは、ちょっと楽しくないためです。オッサンには合わない感じでした。(実際、私が最年長客でした:苦笑)又、新たなお店を開拓したいと思います。

1枚目:メニュー忘れました(^-^;
2枚目:夕方晴れました
3枚目:お店のあるビル(ノベルサの向かい側)
4枚目:入口
Posted at 2021/05/28 22:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年05月28日 イイね!

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー2(漁川リターン)

引き続き「ラストスキーと復興の証を探す旅」をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています。

まずは漁川ダムの横から林道に入ろうとしましたが、ゲートが閉まっていたので断念。取りあえずダム下の公園にやってきました。ここは桜の名所です。ダムの下なのでウグイかヤマメしかいないと思われ、ここでは釣りませんでした。(当日はヤマメの禁漁期)

前回、やりたい放題のBBQ家族に酷い目に会った場所に来ました。当日は雨ですし平日なので誰もいません。このポイントはいつも大物が釣れる場所。この日も何とかイワナが2匹釣れました。(私は食べる分しか釣りません。網の大きさの都合で4匹が限界です。)

前から目をつけていたタラの芽。まだ小さかったですけど、間違いなく誰かに採られる場所なので、暫くここには来れないため、私が頂きました。(^^♪
ノンアルで乾杯してイワナを美味しく頂き、〆はタラの芽ラーメン。大自然に感謝です。(*´▽`*)

1枚目:えにわ湖の桜
2枚目:ヒットした瞬間(判りませんよね:笑)
3枚目:ノンアルで乾杯
4枚目:焼けました
5枚目:タラの芽ラーメン
Posted at 2021/05/28 18:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年05月28日 イイね!

【スキー】ラストスキーと復興の証を探す旅ー1(可愛らしいお見送りでCTSへ)

今回から、今シーズンオーラスのスキーの模様と、オリンピックを前にした福島の復興の証を確認する旅をお送りします。
★コロナ対策は万全にしています。

HND北ウィング。だいぶ欠航の表示が減ったように思います。ついにオブジェであることが判明した松のお出迎えでDPLへ。今日のおにぎりはカルボナーラ味!まいうーでしたよ。初めてHNDでもマッサー使ってみました。朝のマッサーはほぐれて中々宜しいデス。機材と座席はお気に入りの767の一丁目一番地。

お見送りのグラウンドスタッフの右端の新人っぽい女性、最初は操縦席に向かって笑顔で敬礼してました。皆に可愛がられているのでしょうね。癒されました。(*´▽`*)

朝食は珍しくイタリアンでした。曇りの日ならではの上空の絶景を堪能してCTSへ。ターンテーブルには70周年記念の綺麗なデコレーション。今回やっとお土産の折り紙を頂きましたが、大変緻密に折ってあるのにビックリ。大事に保管しています。

CTSは大雨ですが、晴れることを祈って釣りに行きました。

はてなブログに沢山写真を載せました。

1枚目:欠航が減ってきたような?
2枚目:貧乏性なんでてんこ盛り
3枚目:可愛らしいグラウンドスタッフさん(右端)
4枚目:今日もまいうー
5枚目:新千歳70周年記念
Posted at 2021/05/28 14:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | NV200 | 日記
2021年05月28日 イイね!

最後の秘境?

最寄り駅なんですけど、この看板を見つけました。
大崎は東京に残された最後の秘境ですか。。。笑える。
Posted at 2021/05/28 12:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「【渓流釣り】天気と天災には叶わない・苦楽色々・人生塞翁が馬(?) http://cvw.jp/b/3199030/48579392/
何シテル?   08/03 12:56
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3456 78
910 11 1213 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation