• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマ吉(VMN20)の愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2023年1月18日

【DIY】靴乾燥機は万能

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今朝は浴室のシリコンシールを補修しました。その際に大活躍したのが靴乾燥機。自己責任での使用になりますが、事前の乾燥&オゾンによるカビ処理、補修後の乾燥と大変便利でした。普段は靴やスキーブーツの乾燥に使っている他、キッチンやキッチン収納内、クローゼット内の乾燥&カビ対策にも役立ってます。

まだ試していませんが、洗えないスーツケースやバッグ類の中の消臭と乾燥や、焼肉の後の衣類消臭などにも使えるかもしれませんね。

勿論、車の補修時にパテや缶スプレー塗装時の乾燥にも使えます。低温と通常温度のいずれも靴の熱接着が取れないレベルなので、塗装にも安心です。特に冬場の補修に役立ちますよ。 (^^♪

最近では布団乾燥や衣類乾燥が出来る製品もあるようです。

おススメは私のような蛇腹タイプです。これなら好きな方向で固定できますし、靴を置いて上から差し込めるので、暖まった湿気が上昇して上から抜けるので靴やブーツが乾きやすいですし、自己責任での応用がしやすいです。 (^_-)-☆
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デカール貼り付け

難易度: ★★

換気扇リノベしました

難易度:

シフトノブ交換-2

難易度: ★★

初ホワイトレタータイヤ

難易度:

リノベーション計画立案中

難易度:

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【渓流釣り】祝後志管区ヤマベ解禁! 最終日 http://cvw.jp/b/3199030/47775344/
何シテル?   06/11 13:55
タマ吉です。よろしくお願いします。医療コンサルティングと、スキーインストラクター、ブロガーをやっています。 最初はワンダーシビックSiなんちゃって無限仕様を1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
最近は北海道でも増えてきましたが、レアキャラNV200の4WDに乗ってます。 都民ですが ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
N200バネット4WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation