• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

やっとサブバッテリーつけました

やっとサブバッテリーつけました 懸案だったサブバッテリーやっと配線完了しました

でもまだ変更の余地ありですが・・・

運転席の後下です

子供に蹴飛ばされたりしますので泥よけ・絶縁をかねて(一応プラス端子には専用カバーついてますが・・・)上からダイソーのテーブルクロス(クリアー)をかけてあります

今週の土曜日山北のoff会参加できそう(子供も一緒だと思いますので長時間はいれないとおもいますが・・・) 参加される方よろしくお願い致します

-yasu1110の妻-
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/04 10:12:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月4日 10:52
お待ちしています
いろいろと改造箇所も有るような
丹沢湖のイルミもやっているので
混むと思いますがお気をつけて

運転席の下ならサイズの合うバケツとか
かぶせておくのも手かと・・
コメントへの返答
2007年12月5日 8:32
当日 よろしくお願い致します

サブバッテリーに関しては・・・
まだまだ変更余地がありそうなので考え中です
よい意見ありましたら教えてくださいね

-yasu1110の妻-
2007年12月4日 12:28
通常の希硫酸入りのバッテリーとお見受けいたします。
液がこぼれると、車体の腐食を招きます。
また充電される際には、水素ガスが発生しますので、
静電気には十分気をつけて下さいね。

昔々、自宅の机の上で充電中に、そばのテレビの電源ONと同時に
ボンッと言う音とともに、爆発してエライ目似合ったことが有りますので。

コメントへの返答
2007年12月5日 8:40
ご教授ありがとうございます

とりあえず配線等のチェックもかねて家にあまっていた普通の自動車用バッテリーを装着してみました
水素ガスは知ってましたが爆発まで・・・
そこまでは考えていませんでした
今 車内においてもあまり危なくないバッテリーを検討中です
お勧めバッテリー等ありましたら教えてください
よろしくお願い致します

-yasu1110の妻-
2007年12月5日 18:34
シールドバッテリーで検索すると、一杯出てきます。
本来はディープサイクル(過放電に強い)が最適ですが、値段が結構高いですね。
アイソレーターは付いているのでしょうか?
単独使用後の充電電流にも、配慮が必要です。
安いのは、無停電電源(UPS)に入っているシールドバッテリーですが、
フロート充電が基本なので、充電時間が長くかかるのが欠点です。
我が家では、無線機の予備電源として、12V7Aを5個ほど置いてあります。
1個800円の中古ですが、結構使えてます。
よりよい方法を、頑張ってお探し下さい。
ではまた~。
コメントへの返答
2007年12月6日 13:43
ご回答ありがとうございます

一応 サブバッテリーチャージャーはかましてますので充電に関しては大丈夫だとおもわれますが・・・

一応ディープサイクルは検討していたのですがなにぶん値段が・・・
シールドバッテリーで探してみます
(掘り出し物があればいいなー)

なにかありましたらまたご教授よろしくお願いいたします

-yasu1110の妻-










プロフィール

「サブカー買い替えの納車で、Dに居ます。
ekから、ekへの乗り替えです。」
何シテル?   06/03 13:09
営業さんの策略(熱意に押され)で晴れてG-プレミアム_4WDのオーナになりました。 前車はDELICA-SWです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3rdシート脱着穴新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:44:45
サードシートデタッチャブルボルト取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:43:59
サードシート 脱着キット 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:42:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
とことんまで乗り続ける予定です。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理父のです。ekワゴンからの買い替えです。
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて購入した車です。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
泣く泣く手放しD:5へ乗り替え。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation