• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月18日

骨折・・・

お姉ちゃんが足の骨 おりました
それも利き足(右)・・・
3週間ほど足を地面につけてはいけないそうです
おかげで登下校時送り迎えをすることに・・・

-yasu1110の妻-
ブログ一覧 | 日記 | 暮らし/家族
Posted at 2008/06/18 21:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年6月18日 21:34
何をして??

一昨年、交通事故で左足を骨折しました。
2週間入院しました。
松葉杖必須ですね

頑張って3週間(^o^)/
コメントへの返答
2008年6月19日 15:50
ただ転んだだけです
とりあえず入院はしてませんが本人にとっては入院したほうが楽だったかも・・・
両松葉でがんばって学校にかよってます
-yasu1110の妻-
2008年6月18日 21:36
可哀相に…

しかし、何故骨折したのでしょう?(?_?)

何れにしても、お大事になさって下さいねm(_ _)m

by正妻
コメントへの返答
2008年6月19日 15:59
ご心配ありがとうございます
注意力散漫な子なので・・・
物につまづいて転んだそうです
(普段だと折れるようなことはないのですが・・・)
-yasu1110の妻-
2008年6月18日 21:47
あらららら、大変ですね。
でも若いから直り早いのを期待しましょう。
お大事に!
コメントへの返答
2008年6月19日 16:05
ありがとうございます
本人の部屋 2階だったので一時的に1階に避難しています
家中大騒ぎです

-yasu1110の妻-

2008年6月18日 22:14
あらら・・・
なんか最近あちこちで、同じような話を聞きます。

早く治るといいですね。
カルシウムとマグネシウムと、リンと日向ぼっこです。
コレで骨芽細胞の成長が活発になります。
コメントへの返答
2008年6月19日 16:10
早く治ると良いのですが・・・

本人のおやつ 当分煮干に牛乳でいこうか考え中です
どちらにしてもカルシウム強化メニュー考えないと・・・
-yasu1110の妻-
2008年6月18日 22:40
うわー...リハビリ含めるとかなり掛かっちゃいそうですね(´ДÅ)
だんな様が留守の間に大変ですが。
お大事に...。
コメントへの返答
2008年6月19日 17:12
ありがとうございます
リハビリの頃はちょうど夏休みなので無理せずさせようと思っております
-yasu1110の妻-
2008年6月18日 22:56
あらま・・、それはさぞかし
痛かったでしょうね・・。
足のどの部分の骨折でしょう?
骨が付いても、しばらくは
痛みがあると思います・・。

びっこをひいた状態で
歩いたりすることが今後あるかと思いますが、
そうした場合、反対の左足の股関節に
違和感が出たりします・・。

もしもそうしたことを娘さんが
言うことがありましたら
すぐに治療にいらしてください・・。

くれぐれもお大事にしてくださいね・・!
コメントへの返答
2008年6月19日 17:22
脛骨です
レントゲンで斜めに線がはいってました
今のところずれてないのでこのままくっつけば・・・とのこと
これくらいの子供に多い折れ方だと先生はいってました

どちらにしても左足には相当負担がかかっているはずですので右足が一段落したらご相談しようとおもっておりましたのでその際はよろしくお願い致します
-yasu1110の妻-
2008年6月18日 23:16
ありゃゃ(>_<)
利き足ですか!
自分の指はレントゲン撮らなかったので判りませんが10日経由しても腫れているのでたぶんヒビはいってます(^o^;
なので偉そうな事は言えませんが一日も早い回復を祈りますm(__)m
コメントへの返答
2008年6月19日 17:28
ありがとうございます
利き足なので大変そうですががんばって学校いってます
悪代官さん まだ腫れているのですか 
お互い早くなおるとよいですね
-yasu1110の妻-
2008年6月18日 23:53
本人も痛い思いして、大変でしょうが、送り迎えも大変ですね。
ギブス固定でしょうが、これから暑くなると痒くなります。
辛いでしょうが、頑張ってください。

我が家も、毎朝30分早く家を出て、高校まで送ってます。
包帯+コルセット固定なので、治りにくそうです。
コメントへの返答
2008年6月19日 19:02
まだ仮固定なのでよいのですが本固定(ギブス)で夏は大変ですね
まあ 夏休み前には外れると思うので・・・それが救いかしら

レカロ歴15年さんの所も大変ですね お互いがんばりましょう
お嬢様はやくよくなるとよいですね
-yasu1110の妻-
2008年6月19日 0:55
大丈夫でしょうか…

とても心配ですね…


骨折ですと腫れもすごいでしょうから、痛みがかなりあるものと察します…

1日も早いご回復をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2008年6月19日 19:46
ご心配ありがとうございます
レントゲンではキレイにおれているのでこのままずれずにくっついてくれれば・・・と先生はおっしゃってました
当分は痛いでしょうけどがんばって学校にもいっておりますので親もできるかぎりサポートしないと・・・と思っております
-yasu1110の妻-

2008年6月19日 1:28
心配ですね。
足のどの骨かはわかりませんが。
足は辛いですね。

送り迎え頑張って下さい。

お大事に。
コメントへの返答
2008年6月19日 19:53
ありがとうございます
娘もがんばっておりますのでできるかぎりがんばります
とりあえず学校は夏休みまで送り迎えすればよいのと原因がわかっている分気は楽です
-yasu1110の妻-
2008年6月19日 7:10
大変ですね!

子供にとって、歩けない事は、かなりのストレスと成るかと思いますので、メンタル面のケアも忘れずにしてあげて下さいね。
コメントへの返答
2008年6月19日 20:03
ありがとうございます
送り迎え大変ですが本人ががんばっているのでできるかぎりサポートしてあげようと思っております
がんばります
-yasu1110の妻-

プロフィール

「サブカー買い替えの納車で、Dに居ます。
ekから、ekへの乗り替えです。」
何シテル?   06/03 13:09
営業さんの策略(熱意に押され)で晴れてG-プレミアム_4WDのオーナになりました。 前車はDELICA-SWです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3rdシート脱着穴新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:44:45
サードシートデタッチャブルボルト取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:43:59
サードシート 脱着キット 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:42:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
とことんまで乗り続ける予定です。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理父のです。ekワゴンからの買い替えです。
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて購入した車です。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
泣く泣く手放しD:5へ乗り替え。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation