2017年08月05日

エアクリーナーが逝ってしまいました。
次はどうしよう?
Posted at 2017/08/05 13:41:13 | |
トラックバック(0) |
D:5整備 | 日記
2017年08月05日

エアクリーナーが逝ってしまいました。
次はどうしよう?
Posted at 2017/08/05 13:40:58 | |
トラックバック(0) |
D:5整備 | 日記
2010年05月10日
昨日 車検の予約をしてきました
忘れないために覚書・・・
日程 6月2日 ek 車検
ek完了後 D:5と入れ替え(たぶん夕方)
6月3日 D:5 車検
車の引き取り&入れ替えはD
税金など諸費用は最初に現金で・・・
メンテナンスパック&延長保障の費用は車検終了後現金
その他かかった費用はクレジットカード払いで大丈夫
ekは特にいじってないので問題なしのはず・・・
車検の整備料+αくらいでしっかりパックにはいれるので今回はしっかりパックで・・・
延長保障は考え中
デリカくんは・・・
基本はこのままで大丈夫ですが
三角窓のGEL → はずす
スペアタイヤ → つける
これだけ注意
しっかりパック&延長保障
CVTオイル交換をお願い
バッテリー+端子の白い粉・・・前回の点検時にもでてましたが今回もでてますのでもう一度注意してみてくださいとお願いしました
あ~ お金用意しなきゃ~・・・
-yasu妻-
Posted at 2010/05/10 11:26:15 | |
トラックバック(0) |
D:5整備 | クルマ
2010年01月07日

年初に営業さんと話していたスイッチ・・・
入荷したので交換してもらってきました
交換は ドアの内張りはがして・・・とのこと
約1時間で終了です
-yasu妻-
Posted at 2010/01/07 14:53:04 | |
トラックバック(0) |
D:5整備 | クルマ
2009年12月21日
土日の雪中行軍時 一時ウォッシャー液噴出しなくなりました
一時ですので凍った可能性が・・・
ということで本日Dに持っていき聞いてみましたが・・・
うちのDでいれてくれるうウォッシャー液
なんと 対応温度 -1度!
今回薄めすぎている可能性もありますので少し濃くしていれておきましたがあまり寒いところではまた凍る可能性が・・・
といわれてしまいました
よくいままで凍らなかったな~と思いましたが・・・
ちょっと 対応しないといけなくなりましたね・・・
こんど寒冷地対応のウォッシャー液買いにいきます
交換は・・・もってきてくれればDでやってくれるそうなので・・・
余計な出費になってしまいますが・・・
でもDにもっていって良い点が・・・
洗車してくれました 下回りスチーム洗浄で・・・
洗う手間が省けました(笑)
-yasu妻-
Posted at 2009/12/21 12:41:33 | |
トラックバック(0) |
D:5整備 | クルマ