2008年03月24日
当日 ちょっと所用があったため
もちやのみ(それも途中から)参加させていただきました
参加された皆様お疲れ様でした
主人に名刺を渡してくださった皆様 当方 時間がなく名刺作成できず参加してましたので 大変失礼いたしました
次回にはたぶんできていると思われますのでよろしくお願い致します
それにしてもすごい数でしたね
皆様いろいろ個性があって・・・
とてもたのしかったです
お話させていただいた皆様 娘たちと遊んでいただいたお子様方
ありがとうございました
またなにかありましたらよろしくお願い致します。
-yasu1110の妻-
Posted at 2008/03/24 12:21:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月17日
15日16日と長野へ雪遊びにいきました
ETCも大丈夫そうだなと思っていたのですが挿入時に一度エラーが・・・
再挿入したら大丈夫だったのでもしかしたら機械ではなくカードの方が壊れかけている可能性が・・・
なのでカード会社に連絡してETCカードの再発行をしてもらう手続きを後日する予定です
それと MMCSの配線 純正リアモニター出力ケーブル買ってつけてあったのですが・・・
本体交換時外されてしまったみたいで・・・
子供たちからクレームがきました
あとでDにもっていくかダンナ様にでも配線しなおしてもらいます。
今回デジカメわすれたので画像なしですが・・・
今回の目的は・・・ゲレンデスキーではなく
な・ん・と・・・
クロスカントリースキー
家族全員で初チャレンジしてきました
といっても右も左もわからないのでイベントに参加したのですが
このイベント 自然雪歩 というものでクロカンかスノーシューを使い
1日目レッスン 2日目自然観察オリエンテーリングというものです
レンタルも有りなので気楽に参加できました
子供の方がはやくうまくなりましたね
ダンナ様も・・・上手です さすが東北育ち!といいたくなってしまいました
まあ やっているうちにだんだんコツがつかめてきて 2日目のオリエンテーリング 雪の上におちているものを拾ったりして山の中を散策
木の名前とかガイドさんにおしえてもらいながらたのしくあそんできました
あの金メダリスト荻原健司先生も特別ゲストで参加していてすこしお話させてもらいました
とってもたのしかったです
また機会があれば参加したいな~とおもいました
ただし・・・
普段つかわない所をつかったおかげで筋肉痛が・・・
-yasu1110の妻-
Posted at 2008/03/17 20:19:16 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月14日
ETCの書込み不良 及び MMCSの誤作動等の検査の為
水曜日から入院していたデリカ君 退院してきました
完全に壊れているわけではないのでDでは原因不明
なので ETC MMCS 共 全交換したそうです
これで書込み不良 誤作動などから開放されることを祈ります
今日の夜 長野に向けて出発なのでこれから荷物の詰め込み等しなきゃ~
-yasu1110の妻-
Posted at 2008/03/14 17:23:00 | |
トラックバック(0) |
D:5整備 | 日記
2008年03月13日

先日 ポチっとしていた物
今日届きました
デリカ君がきてから音楽DVD買うことが多くなりました
今週末は長野までいく予定ですのでその時のおたのしみ
-yasu1110の妻-
Posted at 2008/03/13 17:43:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年03月08日
数軒となりに同色のシャモ君がきたおかげで我が家のデリカ君の汚れがやけに目立ってしまいます
暖かかった土曜日の日 水洗いですが洗車してあげました
さすがに屋根の上までは手が届きませんでしたので後日ダンナ様にお願いいたしましょう
一応 コーティングしてあるので水洗いだけでも結構きれいになりました
と喜んでいたら 寒気が・・・ なぜ?
そのまま倒れました
まだ 熱さがりません
あとで父上様が病院に連れて行ってくれるみたいですが・・・
(頭クラクラするのでさすがに運転できません)
母上様が食事の支度をしてくれ ダンナ様や子供は飢え死することはないのですが・・・
日曜日の多摩川オフ いきたかったよ~
-yasu1110の妻-
Posted at 2008/03/10 09:26:58 | |
トラックバック(0) | 日記