• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu(^^♪のブログ一覧

2008年11月10日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・ダンナ様の誕生日ですが本人仕事です

なので1日早かったけど昨日ケーキを買いお祝いしました

ダンナ様 nakakenさん 正妻さん そして本日お誕生日の皆様

Happy Birthday


それにしてもガソリンやすくなりましたね
朝給油しましたが会員&深夜早朝割引で119円でした


-yasu1110の妻-

Posted at 2008/11/10 11:52:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月09日 イイね!

サイコーシール&サイコーフィルター

サイコーシール&サイコーフィルターD:5に修善寺OFFの際、皆様のお陰でサイコーシールを20枚施工して頂き、昨日追加でサイコーフィルターとサイコーシール1枚を追加で施工しました。
エンジンヘッドx2
ダイレクトイグニッションコイルx4
ラジエターキャップ下部x1
CVT上部x1
CVT下部x1
エアフロ部x1
インテークマニホールドx4
クーラントリザーブタンクx1
ブレーキタンクx1
サイコーエアフィルターx1

ミニバンさんとG-Kさんの手際が良すぎて、全部把握出来ていません。。。(;一_一)

修善寺からの帰り道、加速と登坂能力が段違いに向上していました。
本日はそれに加えて登坂時等のエンジン回転数が下がっているような気が。。。
また、以前より断然エンジンブレーキが利いているように思います。
フィルターの追加と修善寺にて施工したシールの熟成効果でしょうか?

やっぱりサイコーフィルターも凄く良いですよ!! >空力さん!!

今後、ホイール、ブレーキキャリパー、下回り等にシールを追加したいと思っています。
Posted at 2008/11/09 19:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:5関連 | クルマ
2008年11月08日 イイね!

サイコーフィルター&サイコーシール 第2弾

サイコーフィルター&サイコーシール 第2弾整備手帳にUPしましたが、サイコーフィルターを施工しました。
今日は施工とアイドリングのみだったのですが、施工後の排気ガスが変化していくさまは面白かったです。

修善寺でサイコーシール20枚施工して頂いた後は、坂道での挙動がガラッと変わり驚きましたが、今回のフィルターと、この後ホイール&ブレーキへの施工でどのように変化するか楽しみです。
ekワゴンにも施工したのでこちらもどうなるか期待しています。
Posted at 2008/11/08 21:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | D:5整備 | 日記
2008年11月04日 イイね!

修善寺の夜(動画)

はじめて動画貼り付けしております

うちの旦那様が撮ったものです

<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0" width="480" height="391">





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=S5xcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosQ7NOmWQY2fkZheYV1HAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


-yasu1110の妻-
Posted at 2008/11/04 21:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2008年11月03日 イイね!

風神雷神&冬の準備

修善寺OFFの興奮冷めやらず、風邪気味でもありましたが、娘と嫁さんの用事で、神田まで出張ることになりました。その用事とは、SKIブーツの調達。嫁さんのはかなりの年季でそろそろやばい状態で、娘は育ち盛りで買い替えが必要となった次第です。
で、ブーツ漁りで終わるのもつまらんので、『風神雷神絵図』が見たいとダダをこね、家族で東京国立博物館を経由して神田に行くことに。
実は今、『特別展「大琳派展-継承と変奏-」』なんてが開催されていて、4種類の『風神雷神絵図』が並んで鑑賞出来るのです。(てか、今回まで複数あるなんて知らなかったのですがね。)
実際に見学してみると迫力あって良かったです。今まで教科書とかポスター位でしか見たこと無かったけど、本物はやっぱり違いますね。お奨めです(が11/16迄で終わっちゃいます)。
で、博物館でぶらっと見学をした後、御徒町で激安の丼物(かつお丼やマグロ丼等が\500~\600位)で腹を満たした後、神田に向かいました。
複数の店を回らないと無理かなと思っていましたが、一軒目のSKY屋が結構品揃えが良く、店員も嫁さんがあーだこーだ言っても地道に付き合ってくれでなんとかブーツ二足のゲットを完了。
これで後はサイコーシールを貼り付けたスタッドレスタイヤに換装すれば冬支度も一段落です?(やっぱりタイヤは12月かな)
Posted at 2008/11/08 21:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「サブカー買い替えの納車で、Dに居ます。
ekから、ekへの乗り替えです。」
何シテル?   06/03 13:09
営業さんの策略(熱意に押され)で晴れてG-プレミアム_4WDのオーナになりました。 前車はDELICA-SWです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3rdシート脱着穴新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:44:45
サードシートデタッチャブルボルト取付♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:43:59
サードシート 脱着キット 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/22 09:42:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
とことんまで乗り続ける予定です。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
義理父のです。ekワゴンからの買い替えです。
日産 パルサー 日産 パルサー
初めて購入した車です。
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
泣く泣く手放しD:5へ乗り替え。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation