• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaishowの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2023年5月9日

構造変更検査通過👍

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボ・ボ・ボクのラングラーちゃんががががが、なななななんだか可哀想なことになってます💧💧💧
2
ハイリフトジャッキ・ウインチ・フォグランプ等の削除💧💧💧
3
ハイマウントストップランプの緊結💧💧💧
4
電動サイドステップの取り外し💧💧💧
5
ボルト・ナットを袋タイプに変更💧💧💧
6
スペアタイヤの取り外し💧💧💧
7
フロントウインカーはタイガーオート(スクランチやったかな❓よく覚えてない💦)で買ってたシーケンシャルタイプに交換したら通った❤️・・・これは通るんか〜い💢💢💢なんかよ〜判らん😓

あとはリアシートの撤去やらヤンキーホーンの撤去やらナンやらの撤去やらカンやらの撤去やらやらやらやらやらやらその他モロモロ撤去してようやく構造変更検査通過しました💦金輪際構変はしないと心に誓った今日此の頃⤵️⤵️⤵️

SHOPに預けてはや2週間😓やっと今回のカスタムに入れそうです👍MOTOWN AUTOMOTIVEさん引き続き宜しくお願いします🙏
カスタム完了したら、2シーターで車検に臨む❗❗❗リアシートはポイしたるっっっ👹👹👹・・・先は長い😭😭😭
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024年4月車検

難易度: ★★

5年2回目の車検 /備忘録

難易度:

新車1ヶ月点検

難易度:

3年目の車検

難易度:

ユーザー車検 ラングラーJL

難易度:

車検!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月9日 17:43
これも【構造等変更検査】合格💮のための大事なステップということですね😃
クリアまでもう少しです✨
そしてJL初ジャグジー🛀搭載爆誕🎂
コメントへの返答
2023年5月9日 18:13
前回の構変時と違って、かなり手を加えてるので結構オオゴトになってしまいましたが無事に合格して一安心です😅
ジャグジーは、せっかくbijiさんと一緒にととのおうと思ってアチコチ探したんですけど、不思議なことにナゼかどこにもラングラー専用のパーツが販売されてないので苦渋の決断で断念しました🤣🤣🤣

プロフィール

「@bijibiji boo さん✨
僕の地図を使わなくても、等高線だけでいいなら国土地理院の地形図からDLできますので、自分ちの近くの山のマップを出してプリントアウトすればオリジナルのデカール作れますよ👍」
何シテル?   05/11 14:57
kaishowです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特例特定小型原動機付自転車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 05:53:08
TERAFLEX  JL / JT: Alpine Short Control Arm Kit – Front Upper (0-4.5" Lift) SKU 1416520 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:09:24
ホイールラグナット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:37:00

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
山に突っ込みたいのでその方向性でカスタムしたいと思って弄ってますが、傷もつくし汚れるしと ...
AMG その他 AMG その他
kaishowです。宜しくお願いします。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
kaishowです。宜しくお願いします。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
kaishowです。宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation