• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K(=^x^=)の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2025年6月10日

純正フォグランプニコイチ加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
こちらLA150後期純正LEDフォグランプ

キャストでも同じですが、片側2灯で左右を照らしますがかなり暗い

下ばかり照らすもので光軸調整し遠くを照らすようにすれば左右しか照らさない
2
こちら元愛車la100やla600に純正採用されている純正オプションLEDフォグランプ

車両売却時に取り外していて次の車にも使えるだろうと思ってましたがステーが合いません

なので加工してやります。

純正オプション品は見た目通り片側6灯で左右に真下に前を照らすので純正ながら拡散も無くて浸水もしない

更にそこそこ明るくなるのでお気に入り
3
ステーが全く違います😭
4
ならば分解してユニットを移植すれば良い

ですが全く入りません
5
当たる部分を全てハンダで溶かし

運転席側は光軸調整出来なくなるので穴を拡張しました。

純正オプション側はユニット本体に光軸調整がありステーとユニットで調整するタイプでは無いので固定して光軸調整出来てしまえば完成です😎

今回の加工は純正にも戻せるよう考えて加工しました😙破損したら戻せるように🤔
6
入れるのかなり苦戦して指も痛いです😭
7
カプラー等は全く同じでポン付けです。
8
点灯させたら明らかです。

運転席側純正2灯助手席側純正オプション6灯

今回わざわざユニット買わなかったのは手持ちがあるからバルブ交換タイプにしたくない

純正が良いとゆう拘りです。
9
黒光りしたガーニッシュも良い感じよ😙
10
流石純正ピッタリフィット
11
点灯
12
点灯
13
やっぱ純正😚

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの固定ビス交換

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度:

ライセンス灯のLED化

難易度:

バックランプをLEDに

難易度:

ヘッドライトスチーマー実施

難易度:

片目のウイリーふたたび…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

普通の会社員です(≧з≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nextstage JAPAN アウターミラーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:15:43
たい焼き食べたい たい焼き屋 よしお 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 18:35:59
2011/07/16~17 石川~岐阜~富山奇行【道編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 18:31:03

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
約90馬力仕様
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成26年2月117500km〜164300km 税金を1年でも7200円に控えたい為 ...
ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
スポーツSAⅡ 常時ブースト1.4kg約90馬力で走った結果CVTに不具合が発生 幸 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成26年2月カスタムRSSA 走行98570㎞~148600km ディーラー中古車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation