• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藤原文太86のブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

ジムニーで桃源郷へ🍑

ここ最近、7月には山梨に出かけています。 お目当ては…桃🍑 ということで、今年も桃源郷に向かいます。 渋滞が嫌なので、お約束の深夜出発🤣 雁坂トンネル内にて 車が1台も走ってないので、非常駐車帯に停車してみる。ここは埼玉県と山梨県の県境。トンネルって不思議と怖いよね💦 笛吹フ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 14:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月12日 イイね!

トヨタ流除電術&整流術の効果測定

昨年からコツコツ施工していたジムニーカスタマイズ 吸気系を交換して燃費計測をしたら好結果が出たので、次のカスタマイズに発展させました。 トヨタ流除電術&整流術 ・アルミテープ各所貼付・スタティックディスチャージャー各所取付・ボルテックスジェネレーター各所貼付上記作業 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/12 17:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月15日 イイね!

吸気系カスタマイズ後の試運転

吸気系カスタマイズ実施項目・レジスタノーマル戻し(N番手)・工藤自動車ミニコン取付・トツゲキ エアフィルター交換・メタルワークスナカミチ サクションパイプ取付・MRS インテークチャンバー取付・自作 ターボパイプ取付・自作 IC導風板取付・自作 レスポンスジェットもどき取付・ラジエーターキャップ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/15 10:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月07日 イイね!

コマジェとサ活でマッチポンプ

コマジェの初期化が完了したと思ったら12月💦 今年のバイク終いにと、20km離れた山の温泉♨️へプチツーリング🛵 スギ薬局にピットイン。 イオンウォーターを仕入れる。 メットインスペースにはマイ温泉セット♨️ 発車時、軽く衝撃を感じる💦 またクラッチジャダーかな? 正面は ...
続きを読む
Posted at 2022/12/07 20:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月17日 イイね!

コマジェでラーツー🍜その3

コマジェの初期化作業も大詰め。 エンジンの始動性がイマイチなので、 プラグ交換 交換後は即試運転🛵 セル1〜2回転でエンジンがかかり、今までのグズリが嘘のよう😳 ウェイトローラーやボスプーリーのセッティング変更も、イメージ通りで快適そのもの。 というわけで、利根川の河原で一休み ...
続きを読む
Posted at 2022/11/17 15:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月02日 イイね!

コマジェでラーツー🍜 その2

本日は朝から、先日できなかったウェイトローラーの計量を👍 Amazonの激安デジタルスケールが大活躍🤣 って、ハイスピードプーリーが入っているのに、10gなんだ。 キタコのハイスピードプーリーキットには7.5gのウェイトローラーが付属しているので、てっきり軽いのかと💦 ウェイ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 14:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月20日 イイね!

弄るのが楽しい人向け

弄るのが楽しい人向け
メンテで費用がかかりますが、その分自分で育てていけるので愛着がわきます。
続きを読む
Posted at 2022/10/20 15:24:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月20日 イイね!

コマジェでラーツー🍜

先週、3ヶ月弱かけて漸く二輪の免許が取れました😁 ※予約が混んでいた事と、休みの日にしか通えず長引きました😅 早速コマジェでツーリングに行きました🛵 目指すは新潟湯沢のダムと温泉♨️ 出発時:43881km 道の駅 中山盆地 ここまで50km程走行。 市街地、峠道と走り、気 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 11:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

大人の玩具

大人の玩具
ジムニーを入手してから、 車中泊によく出かけるようになりました。 野外活動に欠かせないギアとなりました。
続きを読む
Posted at 2022/07/24 17:51:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月18日 イイね!

テストドライブでダム巡り

今年の10月以降、立て続けにパーツ交換をするも、テストドライブに行けない日々が続く…😅 クラッチワイヤーブッシュ交換 アイバッハコイルに交換 ステアリングロッド調整 JB74W純正ショックに交換 車いじり後のテストドライブで訪れたダムもかなり増え、群馬県内のダムカードもコ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/18 10:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「しげの先生の新連載と聞き、久しぶりにヤンマガを購入したら…金額にびっくり‼️
そして、群馬弁が得体の知れない国の言葉になっていて、二重にびっくり‼️
※群馬の渋川周辺では、語尾に「だべ」はつけない。
おねがいだから、方言もキチンと取材して😭」
何シテル?   07/22 19:07
またボチボチとクルマ弄りをはじめてみようかと… ※自分の備忘録としての記録ですので作業はだいぶ端折って掲載しています。参考にならなければ申し訳ないです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] 左リアアクスル オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:38:04
[スズキ ジムニー] リアハブオイル漏れ、オイルシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:37:44
冬支度part2リモコンエンジンスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 01:44:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
【弐拾弐号機】 5型ランドべンチャー ⇒ 6型XC に乗り換えました👍 パーツ移植  ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
【弐拾七号機】 整備備忘録  ٩(ˊᗜˋ*)و 2025.5.23_4,069km 車 ...
ヤマハ マジェスティ125 コマさん (ヤマハ マジェスティ125)
【二輪六号機】 2007年型 ミッドナイトシルバー 片道250km走って引き取りに行き ...
ダイハツ タント ミナコ(375)さん (ダイハツ タント)
【弐拾六号機】 整備備忘録  ٩(ˊᗜˋ*)و 2024.11.5_102,990km ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation