いや~どうも!
昨日はごとぅーに5匹も釣られてしまい完敗でしたorz
しかも昨日の時点で22匹と俺と3本もの差がw
これはいかんとたかひーとテトラへ移動するもNF。
そしてきたる6月最終日!
雨orz
降水確率90%とか泣けるwww
だが!
俺はいく!
だって休みで暇なんだもんw
つーことで5時からの夕マヅメを狙って旧北マル秘ポイントへ!
まぁ予想どおり土砂降りだがレンイウエアを着れば問題ないレベル!
まずはバリットで様子をみる。
雨の影響で増水してるかとおもいきやたいしたことない。
濁りもいつもと同じ。
これは期待できるぞとキャストを繰り返す。
そして待望のヒット!!!!
48cmのキレイなシーバス君!
そろそろいい時間かな♪
連続ヒット!
今度は45cmw
おいおい!サイズダウンしてんじゃんwww
ここであたりが暗くなってきたのでシリテンの赤頭にチェンジ!
ここでふと気づく・・・・・・ライトもってきてねーwwww
完全に真っ暗になる前に22匹目釣らないとw
街灯がつきはじめ、だんだん暗くなってきたw
そしてやつは姿をあらわした。
コン!
小さいバイトをすかさずフッキング!
のったぜ!
ジージー!!!!
ドラグなりずぎw走りすぎwww
浮いてこない?
鯉か?
しばらくして走りがとまった。
そして遠くでエラ洗い!
シーバスじゃん!しかもデカwwwww
これは慎重にいかないとw
最初からドラグはユルメに設定してたのでOK!
次のエラ洗いでルアーの位置を確認。
見えない!
完全に口の中じゃんw
リーダーキズつけないように慎重にファイト。
何度か手前までよせてくるもまた走るwww
5分経過w
これは長引きそうだと思い巻くのをやめてみたw
少しだけおとなしくなったけどまだ走るw
目の前のエラ洗いはさすがに興奮するねw
もうこの時点で確実に70UPは確定してたので絶対獲る気持ちでやりました。
そしてついに観念したかすんなりよってきてくれました。
そしてネットイン!
一人タモだったのでタモ持つタイミング難しかったw
周りに誰もいなかったので一人で
よっしゃぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁぁ!
と叫んでみましたwww
で、早速計測!
自己記録更新!
75cm!
魚の重さはかるく3kgをこえてましたw
ついにやりました!
これでサイズのノルマは残り70UPを3本、80UPを2本。
ほんと雨の中きてよかったw
さすがマル秘ポイント!
そしてシリテンバイブに感謝!
まぁ攻略法を見つけたごとぅー君にも感謝しないとね!
リーダーを見てみたらズタボロw
危なかったですわwww
ドラグユルめに設定してたのが助かりました。
この調子で7月もガンガン釣ってやるぜ!
ではノシ
「OceanStyle シーバスランキング」
数部門
カミソ:22匹
クロイチ:4匹
たかひー:6匹
ごとぅー:22匹
サイズ部門
カミソ:75cm
クロイチ:57cm
たかひー:55cm
ごとぅー:64cm
以上4月~現在のルアーによる釣果報告
Posted at 2010/06/30 21:05:23 | |
トラックバック(0) | 日記