--------------------------------------------------------------------------------
今日で付き合って1年が経ったんだよね。あっという間だったなぁ…。
ということで、今日ぐらいは自分の気持ちをしっかり伝えようかなと思います。何言われるんだって、ビクビクしてない?(笑)
何から書こうかな。うーん。
そういえばさぁ、カミソメシっていつもクルマのドアを閉めると半ドアだよね。
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないか(笑)。この話はやめよう。
普段から思ってることなんだけどさ、カミソメシっていつも「浮気はしてもいいことにしよう。二人が好き同士ならそれでもいいだろ?」って私に押し付けてくるよね。何度もイヤだって言ってるのに。
ほんとどれだけ自信家なのって思うよ。女のほうが浮気しようと思えば簡単なんだからね。それでもしないってことの意味を少しは感じてほしいよ、ほんと。
いきなりこんなこと言うのもなんだけど、カミソメシって、最近どんどん私への興味が薄れているよね?もともとカミソメシは自由人だし、私の思い通りになるような人ではないと思っていたけど。それにしてもカミソメシの付き合い方がこんなに適当になっていくなんて、想像もしていなかった。悪びれず「明日友達と遊ぶからおまえと会うのキャンセルな」とか言うもんね…。
私はもっとカミソメシに興味を持ってほしいし、最近は本当に寂しい。でも私は他の男に気持ちが惹かれることもないし、やっぱり浮気も馬鹿らしくてしたくない。カミソメシが私の気持ちをもっと分かってくれたらそれが一番なんだけどな。はぁ…。
あー、なんかカミソメシのこと考えると、すぐ悪い方向にいっちゃう。もっと前向きな話題にするね。
これでもね、私はカミソメシに感謝してるんだよ?
当時、元カレのことが頭から離れなくて苦しんでいた私に「元カレを忘れられたら、おれと付き合ってくれ」ってカミソメシが言ったんだよね。普通「おれが忘れさせてやる」って言わない?(笑)でも、そういう地味で徳川家康的なところが私には癒しだったんだ。
カミソメシが言ってくれた「君を失わないためなら、人生を賭けてもいい」ってセリフを今もしっかり覚えているから、私はこれからもカミソメシと一緒にいようと思います。少し言ってることにネガティブさは感じるけどね(笑)。
これからも決して平坦ではないと思うけど、この一年間のように、お互いを信じて乗り越えていこうね。それと、私に「カミソメシ」っていう文字のタトゥを入れさせようとするのはやめてね(泣)。
ではでは、これからも末永くよろしくお願いします。カミソメシがいてくれてよかった。ありがとう。
P.S.次の誕生日こそは、ゲーセンでとったぬいぐるみ以外のプレゼントがほしいな。
カミソメシさんについての分析結果は以下の通り。
--------------------------------------------------------------------------------
【こんな問題ありませんか?】
◆わりとモテるタイプだが、女性慣れしているとは言えない。
◆付き合った当初は一生懸命だが、わりとすぐ冷める。
◆付き合いは長いほうだが、自分から別れたくなるほうだ。
【分析と課題】
女性に慣れているとは決して言えず、女性に対し少し心理的な距離があるようです。それだけに自分の好意が相手に伝わり好感触を得たときには一気に気持ちが盛り上がるほうでしょうし、誰かから好かれているかもと気付いたときにも、わりと自分からも好きになりやすいタイプだと思われます。
付き合うことになれば、スタートはかなりのハイテンションになることでしょう。好かれるために一生懸命になり、相手のために惜しげもなく尽くすものと思われます。しばらくはラブラブな期間が続きます。
しかし、どこかで気持ちの折り返し地点が来るようです。少し気持ちが落ち着いたころ、例えばカミソメシさんからのメールの量が減ったなどの理由から、相手が不安になり少し心に壁ができるのではないでしょうか。ほんの些細なことが気持ちの折り返し地点になり、少しずつお互いに気持ちが分かりにくくなり、カミソメシさんが相手から責められる形がはじまります。
カミソメシさんは、自由になりたいような、でも別れるのは悪いような、そんな気分の中で付き合いを継続するのではないでしょうか。「刺激か安定か」というテーマから抜け出せないことが、カミソメシさんの最大の壁だと思われます。
うん、あってるねwwwww
orz
あ、明日は走行会だった。
雨・・・・・・だろうな・・・・・・。
よし!本コースドリでもしようか!ドリフトも混走みたいだしwww
一年目の手紙
Posted at 2009/04/14 00:30:50 | |
トラックバック(0) |
余談(>_<) | 日記