• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミソメシのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

10セルテート2500R

ついに買ってしもうたw

またしてもごとぅーが使ってて、巻かせてもらったら・・・・・

なんというシルキーな巻きごこちwww

これは買うしかないと思い今日にいたりましたw

これでゴリゴリバイマスとはおさらば!



10セルテート2500R

2500Rとは3000番のボディに2500番のスプールが組み合わせてあるスペシャルなやつ!

ごとぅー君も2500Rである。

簡単なスペックはというと。

ギア比/4.8:1

標準重量/260g

最大ドラグ力/7kg

巻取り長さ/71cm

ボールベアリング/9

ローラーベアリング/1

なぜかボルト類がほとんどトルクスwww

まぁトルクスもってるからバラす気になればバラせますがねw

そしてなんといってもこれ↓

マグシールド!


軽く滑らかな回転をそのままに

外敵からリールを守る

不可能と思われたゼロフリクション防水

開発の鍵を握ったのはNASAが開発した磁性流体

『マグシールド』は磁性を持つ液体を利用することで、パッキン方式の防水構造と同様の効果を無接点で生む画期的な構造である。

つまり、ボディとローターの隙間に磁性を持つ液体の壁を作ることで海水の浸入をシャットアウトするものなのだ。

防水パッキンのように干渉するものが無く、ボディとローターが無接点だから滑らかな回転はそのままに、海水の浸入がないから初期の回転性能を長期間維持することが可能となった。

だそうだ!

釣り具もついにここまできましたねw

NASAとかチョーウケルwww



















そしてもう一つの必需品アイテム!

ショックリーダー!

いままではシックリくるリーダーを使っていなかったのでいろいろ探してみたらありました!

理想のリーダーが!



シーガーリアルFX!

グランドマックスも使ってみましたが、自分にはちょっと硬い気がしたのでw

フロロカーボンハリスでここまでやわらかいのがあるとはw

触った感じはナイロンっぽいんですけどねw

でもフロロっす!

昨日から投入してました!

FGも組みやすく実に使いやすい!

値段も60mで1700円くらいなのでオススメです!













次の川鱸釣行は22日~25日くらいがベストかな?

23日大潮。

月輝面97.7%

月出17:20

正中22:45

月没3:18

あの暗闇で月明かりがあれば最高かもねwww

楽しみでしかたがにゃいwww

ではノシ
Posted at 2010/08/11 22:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

~OceanStyle~ストリームマスター!

最近ノーバイトモード突入してまして少し休んでましたw

それで久々の釣行で旧北マル秘に行ってきました!

以前とは地形が変わっていたのでビックリしましたがなんとか釣りはできましたw

まずはたかひーが気持ちよくバラシwww

そこから皆でいろいろルアーローテーションを繰り返しました。

そしたら・・・・・・・・ごとぅー君がやってくれました・・・・・











「キタ!デカイデカイ!!!」

遠くで叫んでますw

ファイトしながらこっちに走ってきます。

てか、タモもってきてねぇぇぇぇ!

ごーいんぐまいえー的なカミソのランディングで無事キャッチできましたw

やっぱり流れの流真にいました!

流真から引きずりだしました!

75cmの綺麗なシーバス様!






ヒットルアーは前回もあたっているラブラ125F!

やはり流速特化率ナンバーワンだけありますね!














そしてそしてそして・・・・・・・数分後・・・・・・・!

またごとぅーにヒット!

ここからおふざけモードに突入w

「ほれ!俺のロッドがフルムーンだ!」

とか言っちゃってますwww

ランディングを自分でやろうとしてますw

ロッドを頭の後ろに持ってきて歌舞伎役者になってますw

その姿を見て俺とたかひーは爆笑www

しかし、よってきたシーバスを見たらさっきよりデカイではありませんかwww

ここでおふざけモードを終了してランディングしてあげました。











でました!

80cm!ちょっとごまかしたけどw








もはやこの男を止められませんでしたw












ついに俺にもバイトが!

コモモできたぜぇ!

とか喜んでいたら首振られてバラシorz

あきらめずラブラにチェンジしたら・・・・・・・・・・

キター!!!!!
















もう70UP見たあとなんで51cmが子供に見えるwww

とりあえず時間も時間なんで終了~









最後に記念撮影w



みんなひざを汚しながら頑張りますたw

OceanStyleの快進撃はまだまだ続くぜよ!!!

ではノシ
Posted at 2010/08/11 02:23:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月31日 イイね!

~OceanStyle~激流ファイト

ごぶさたしてまふw

あっちのほうはごぶさたではありんせんがwww

今日は会社のBBQで仙台までいってました。

そこから帰宅PM10時半。

疲れた体にムチをうってリポビタンDを一気飲み!

まぁ釣りをするためにw

まずはカミソテトラへ~

昨日行こうとしたら風と雨と波がやばくて断念しましたw

結局マル秘で雨の中一人でやってましたけどNF

で今日はリベンジ!

いい風向きだし、うねりもあるし、これはいけんじゃね?と思ったのが間違いでしたw

相変わらずの激渋!

水温が高すぎw

スライドベイトに反応してきたのはメバルだけorz

そこからごとぅーと王子さんが旧北上流に行くというのでついていくことに。

以前に調査しようと気になっていた激流P!

夜なんで無事たどりつけるか心配だったけどなんとか到着。

おそるおそる三人で歩いていくといい場所みっけ!

さっそく激流の釣り開始www

しかし濁りがハンパナイw

とりあえず流真に投げて流しながらやってました。

最初から流れがあるのはわかっていたのでラブラの110Fを使いました。

そして下流に流しながらやっていたら・・・・・・・

まさかのヒット!

ナマズか?と思いましたがちゃんとエラ洗いしてくれたのでシーバスでした!











56cm!のリバーシーバス!

河口から数十キロ上流ですがやっぱりいました!

初めての場所でキャッチできたのは嬉しかったです!

ヒットパターンは流れの速いところからゆるくなる境目でした。

まさにラブラの得意とする流速の釣りができました!

それからは神〇橋に移動するもダメでした。

激流Pは今は数は少ないかもしれませんが秋ころいいかもしれません、落ちアユがベイトになればランカーも入ってくることでしょう!

とりあえず魚はいることは調査できたのでよかったです。

早く水温下がらないかなぁ~

ではノシ
Posted at 2010/07/31 04:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

元すーぱーS13

元すーぱーS13最近よく元S13を見かけるようになり嬉しいかぎりですw

ナンバーもちゃんと取得できたみたいでなによりです!

しかも概観はそのままだったのですごいですw

アンパネ、カナード、エアロ、ウイング

全部そのまんま東ですwww

でもあらためて見るとこんなすごいのよく乗ってたなって思いますwww

相変わらず道行く人から写メ撮られてましたw

自分のじゃないのに恥ずかしくなりましたwww

写真提供:クロイチ君

ではノシ

Posted at 2010/07/18 20:41:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 余談(>_<) | 日記
2010年07月08日 イイね!

~OceanStyle~シリテン×シングルフック=最強!

ってことで仕事帰りに一時間だけマル秘に行ってきましたw

最近あまりにもバラシが多いのでフックのせいにしてみたw

その結果がこれだよ!!!



カルティバやがまかつのトリプルをやめてプラグ専用シングルフックにチェンジ!

そしたらなんということでしょうwww














ナマズ63cm!


キモイwww

でもめちゃくちゃ引いたのでたのしかったwww










そのあとはちゃんとシーバスも釣ったよ!

47cm!


ここで結論!

シングルフックはまずバレません!

バレやすいバイブやローリングベイトには最高の組み合わせだと思います!

(ミノーに比べてバイブは重量があり背中にアイが付いているため、フッキングしたときにトリプルフックだと均等に力が伝わらないためテンションがかからなくなるとすぐバレてしまいます)

今回はわざといっぱいエラ洗いさせてみたけどいっさい外れません!

シングルだと力が伝わりやすいためフッキングも簡単に行えます!

これでもうバイブの弱点は克服したも同然ですね♪

そうこうしているとスーツ姿のごとぅー君が現れ、人のタックルを拝借して釣りを始めましたw

しかも三投目で釣ってるしwww



まぁ同じサイズだけどねw

シングルフックを絶賛していただきましたw

その後すぐに帰路につきました。

明日も行くのでそろそろ数のノルマ達成したいなやw

てかごとぅーはちゃっかり達成してましたwww







「OceanStyle シーバスランキング」

数部門

カミソ:23匹

クロイチ:4匹

たかひー:8匹

ごとぅー:28匹


サイズ部門

カミソ:75cm

クロイチ:57cm

たかひー:60cm

ごとぅー:64cm

以上4月~現在のルアーによる釣果報告








Posted at 2010/07/08 22:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにゲットか!やったな(・∀・)」
何シテル?   08/29 12:10
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仙台ハイランド 
カテゴリ:サーキット
2007/09/29 01:12:42
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
オーディオを楽しむために作った車w
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今は釣り道具が満載なため2名しか乗れませんw 最高に遊べる車ですw
日産 シルビア 日産 シルビア
はじめて購入した車はS15の苺さんでした! Fコネのエアロマブかったんだけどなぁw ブー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H5年 S13シルビアだぜ☆ なんちゃってサーキット仕様?! S15タービンラジアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation