• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANZUの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2022年6月11日

シートベルトアンカーカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトを留めているボルトは
丸見えです。
シートベルトアンカーカバーで隠せる
らしいのでやってみます。
2
運転席側を確認してみると確かに
シートベルトを留めているボルトは
丸見えです。
3
スーパースライドシート仕様は助手席の
シートベルトがシートに埋め込まれて
おり、助手席側にボルドは見当たり
ませんでした。
4
ソケットレンチを使えるスペースが
なかったので、ボルトをスパナで
緩ませ、左手でひたすら回し続けて
外しました。
5
ボルドからカバーを通しボルトが見える
位置まで引き上げます。
6
ボルトを左手でひたすら回し続けて
最後にスパナで締めました。
7
カバーを被せて完了です。
自己満足ですね。

この作業は「おやじのエヌボ」さんの
整備手帳を参考にしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/977451/car/3243747/6885570/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

カーナビ故障??

難易度: ★★★

運転席のシートベルトバックル交換

難易度:

リコール案内

難易度:

HondaTotalCareアプリの走行距離。

難易度:

DIYラッピングその3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アドレスV125S時代には、みんカラにお世話になったので、始めて見ました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクターの「配線」を整理しましょ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 16:34:00
LEDリフレクター バック時解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 16:31:12

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
先人の投稿を参考に手を加えていきます。
スズキ Swish スズキ Swish
アドレスV125Sリミテッドからの乗り換え。 通勤のためにスズキ Swishに乗っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation