• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナクンのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

タミヤプラモデルファクトリー訪問

先日の仕事帰り、 先代セブンを手放して以降に入れ上げていたRCカーのメンテの為、 パーツと工具を見繕いに新橋のタミヤプラモデルファクトリーを数年振りに訪れた 発売されたばかりのロータス スーパー7とヨーロッパが入り口近くに箱積みされている B1Fのミニ四駆コーナーはさすがお膝元とあってパ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 14:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

セブン遺産が…

一日仕事で都内をうろついた後、 ふと立ち寄ったこの場所 皆さんはこの場所が何であるかお分かりだろうか 工事の囲いで塞がれた道路から見た、 ちょうど真ん中奥の足場が組まれた建物 …の手前の矢印先に細~く見える建物 実はここはかつてケータハム代理店の紀和商会のあった場所なのだ 「I LOV ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 20:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

サイレンサーカバーネームプレート製作④

一応完成! 色々あってかなり仕上げが荒くなってしまったのでアップはご容赦w 取り敢えずセブンもJPEも初めて見る人にとってはまあまあらしく見えるのではなかろうか まあ暫定的にこれを着けておいて次回作の出来に期待というところである イエローの元になったスイフトスポーツに偶然出会っ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 20:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

養老渓谷プチツーリング②

歩道から結構な勾配のスロープと階段を降りて養老川のほとりへ 粟又の滝 目玉の一つではあったが雨の後の割りに水量は今一つ 夏には入って遊ぶ事も出来るらしい ハイキングコースを歩く 途中小さめの滝もいくつかあったが看板を撮り忘れて名前がわからなくなってしまった ここから程近 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 19:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

養老渓谷プチツーリング①

さくらモーニングクルーズの中止を受けその代わりにと早起きして養老渓谷へ 高速を使えば速いが若い頃を思い出して下道で行く事に 昨日の雨の湿気のせいか朝もやと言うよりかなり濃い霧の中を走る羽目になった 霧のエリアを抜けたが路面はまだ乾いておらず 山の中腹にある温泉旅館の駐車場に停め ...
続きを読む
Posted at 2020/12/06 19:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月30日 イイね!

サイレンサーカバーネームプレート製作③

色々迷ったが結局退色の事も考えてデイトナのチャンピオンイエローに プラサフ吹いて、 ちょっと暗く写ってしまったがなかなかいい感じに思える が、明るい色ゆえまだまだ重ね吹きが必要 なかなか進められないけどここはじっと我慢の子なり 先日保管場所で車の掃除をしていると一台のローバ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 12:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

サイレンサーカバーネームプレート製作②

文字の塗装に当たりJPEカラーに近い黄色を探索 フツーにホームセンターでも売っているお馴染みソフト99のボデーペンの黄色はホンダS660純正カラーのカーニバルイエローのみ ちょっと濃いのでボツ バイク用塗料メーカー、デイトナのスズキ車用カラーのチャンピオンイエロー バイクでスズキで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 13:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

サイレンサーカバーネームプレート製作①

残念ながらJPE専用のサイレンサーカバーの失われたうちのセブン アルミ地肌のノーマルカバーをつや消し黒で塗って使用中 前から考えていた事ではあるが、 上から文字を書いたプレート付ければらしく見えるかな? でも「SEVEN JPE」と8文字も作るのは大変だから初期型みたいに「JPE」の3文 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 18:14:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月09日 イイね!

ディテール観察記⑦

昨日は洗車DAYでヌメヌメ復活 この写真を撮った時にふと「そう言えばJPEのエンブレムってどんなんだっけ?」と思って改めて間近で見てみた 黒地に金文字と、JPSカラーのような配色 通常下部に表記されているエンジンの仕様を表す文字もない 最初にBDRを購入した時にケータハム7の情報を集め ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 10:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年10月30日 イイね!

ディテール観察記⑥

ジョナサン・パーマー・エボリューション純正のカーボンケブラー製バケットシート 前のオーナーはソロラン派であり助手席は無しのままで売りに出されていたが、 ショップにたまたま同じタイプのシートの中古品があり買う時にサービスで付けていただいた ただコンディション的には中古品の方はだいぶ悪く、 そ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 10:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Yoshina 海外じゃグラスファイバーのジープボディが売ってたりしますが…ここまで透明だとアクリルかポリカーボネート?
裏に芯とか入ってるけど強度は期待できなさそう」
何シテル?   11/15 12:07
ジョナクンです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 13:09:57
国産化計画・・・こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 18:56:12
燃料タンク・漏れ補修・長期実績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:06:11

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン JPE ケータハム スーパーセブン JPE
ケータハム スーパーセブン ジョナサン・パーマー・エボリューション(JPE)です スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation