• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナクンのブログ一覧

2021年09月24日 イイね!

ヤフオクとケータハム

ヤフオクに「愛車に合うパーツを探す」という項目が追加されている 要は自分の車の車種を登録しておくと適合するパーツを探すのに便利になるという機能らしい おー、 一般的なクルマメーカーの範疇からは外される事の多いケータハムだけど、 ちゃんと入ってるでないの あとは車種を選択っと… ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 13:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月14日 イイね!

JPEの行方

JPEの行方
http://mon.garage.free.fr/jpe/index.htm 前に取り上げた方がおられると思うが、 こちらは最初にドイツ人オーナーへとデリバリーされたというJPE No.4を次に入手したフランス人オーナーの作成したJPE愛に溢れたサイト 人に初めて自分の車の説明をする時にはこ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/14 21:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月22日 イイね!

新スマホ導入

SONY XPERIA 1 Ⅲ 背面中央に指紋センサーがあった先代では使えなかったマグネットホルダーも導入
続きを読む
Posted at 2021/07/22 18:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

普通のJPEに戻ります(?)

以前投稿した何シテル?の写真でとっくにネタは割れているが、 4点式ロールバーへの交換作業がようやく終了した JPEやスーパーライトシリーズの純正装着品だった細身のタイプ 今のセブン・スプリントに装着されているグレーのロールバーともたぶん同じ ブートカバーも交換する必要があったが裾が跳ねて ...
続きを読む
Posted at 2021/06/17 17:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月15日 イイね!

空白を埋める

ここ一ヶ月以上休みに雨が重なったり、 途中で工具が足りない事に気付いて元に戻さざるを得なくなったりして、 どーも思うように作業が進められない 当然走りにも行けていない そんなフラストレーションの溜まる中入手したのがこの二冊 自分がセブンを所有していなかった空白期間中にネコ・パブリッシングか ...
続きを読む
Posted at 2021/06/15 17:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

ヒリヒリ

天気よかったので半袖で印旛沼周辺を流して来たらこの有様 昼を挟んでノンストップだったからほぼ真上から3時間近く小さく前ならえのまま日光を浴び続けた事になる 顔はキャップとサングラスとマスクでほぼ防御できていたので、 たった布一枚とて馬鹿にはできませんな 次回は長袖にしとこう
続きを読む
Posted at 2021/04/21 20:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

ディテール観察記⑧

残念ながらSMCに休みを合わせられなかった為、 昨日行ったプチイジリネタなどを うちのクルマのラゲッジルーム内には前オーナーによってこんなタンクが付けられている コレクタータンクなどという大層なものではなく、 給油口のブリーザーからホースの伸びている要はオーバーフロー用のガソリンキャッチタン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 08:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

出先で見掛けたケータハム7

スタビ一体型の初期型フロントアームからスタビを独立させる昔ながらの改造法 移動されたウインカーも含めてオートジャンブル誌の創刊間もなくの頃におなじみだった左古自動車さんの仕様と似てるかな?
続きを読む
Posted at 2021/03/29 07:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月25日 イイね!

成田山で桜と鰻

取り付けました 過去作は字が大き過ぎたので一回り縮小 つや消し黒のタッチペイントを切らしリベットを塗るのはまた今度に 本日は鰻を食べに成田山へ 天気よくないけど休みが今日しか取れなかったんで仕方なし 本殿へお参り 今はコロナ収束祈願の護摩行が日に数回行われているとか ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 20:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月12日 イイね!

ヨコハマ ADVAN HF Type D A008

1993年、ケータハムJPEの日本導入時に純正タイヤとして装着されていたヨコハマ ADVAN HF Type D A008 タミヤのキットでも精巧に再現されている 近年復刻されていたものの現在リアに装着しているサイズの205/60R13がラインナップになくこれまで選択肢には入って来な ...
続きを読む
Posted at 2021/03/12 20:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nelson2436
シンガポールにあるという「車の自動販売機」がこんな感じだった様な」
何シテル?   07/19 10:10
ジョナクンです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料タンク・漏れ補修・長期実績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:06:11
クラッチマスターOH 7874km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:46:02
デジタル簡易無線 新機種を買ったのだけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 01:44:20

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン JPE ケータハム スーパーセブン JPE
ケータハム スーパーセブン ジョナサン・パーマー・エボリューション(JPE)です スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation