• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナクンのブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

地球連邦軍のバギー

地球連邦軍のバギー「機動戦士ガンダム」の所々の印象的な場面に登場するこのバギー

どことな~くスーパー7に似てなくもないので親近感を持っていた






プレミアムバンダイ
G.M.G. 機動戦士ガンダム 地球連邦軍07アムロ&フラウ、08V-SP一般兵士&バギー セットボックス 【初回限定特典付き】
18,700円(税込)


ドリームトミカ ライドオン 機動戦士ガンダム バギー
1.430円(税込み)

…と、このバギーがここに来てなぜか商品化づいているらしい






この垂直と言っていい程に立ったシートに薄いノーズと低いステアリング
お世辞にも乗り心地は良くなさそう
(ってセブンに乗ってるような奴が言うなと)

ボディ一体のロールバーからフロントガードへと繋がるセンターバーが特徴的



そしてこのカットを見るにエンジンとギアボックスはどうやらリアにあるっぽい




まあバギーを名乗るだけあってスーパー7よりはRRのこっち方面がモチーフになったという事だろう




しかもこいつはタイヤを折り畳んでホバー走行が可能!
(未来に道など必要ない---「バック・トゥ・ザ・フューチャー」より)

ホバーっつーよりジェットみたいにも見えるけど一体どんな原理なんだか
つか冒頭のコマでスタックしてるアムロも、
シャアの手を煩わせずともこの機能使えば抜け出せたのでは…


新たな月探査計画が幕を開け、
ガソリン車から電気自動車へとシフトしようとしている昨今の世界情勢は、
果たしてこんな謎テクノロジーの生まれている宇宙世紀へとちゃんと繋がっているだろうか?
あ、戦争は嫌だけどね
Posted at 2022/11/18 21:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@nelson2436
シンガポールにあるという「車の自動販売機」がこんな感じだった様な」
何シテル?   07/19 10:10
ジョナクンです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラッチマスターOH 7874km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 06:46:02
デジタル簡易無線 新機種を買ったのだけど… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 01:44:20
デジタル簡易無線用のヘッドセット 改良? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 12:27:25

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン JPE ケータハム スーパーセブン JPE
ケータハム スーパーセブン ジョナサン・パーマー・エボリューション(JPE)です スー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation