• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョナクンの愛車 [ケータハム スーパーセブン JPE]

整備手帳

作業日:2023年6月30日

クラッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
自分で作業したというわけでもないので恐縮ながら、
備忘録的に記しておく

滑りが酷くなって交換したクラッチ板
見慣れない形式だけどワンオフなのかな

パッド自体の滑りではなく下部の「ココ→」という印のあるリベットが当たっていたという事らしい
まあそこまで行きゃパッドも充分減っているわな
2
取り外したクラッチカバー
3
新しく取り付けたクラッチ板
HELIXの4パドルVXストリート用

うちの車はシーケンシャルミッションに載せ替えてあるとは言うものの、
ミッションケースそのものは昔のケータハム純正であるフォード・シエラ用ミッション(いわゆるType9)の流用なのでレイアウト自体は変わらず、
こういったパーツも普通にケータハム純正の物が使える

新しいクラッチカバーの写真は無いが、
前の物と比べて踏力は随分軽くなった
4
クラッチのミートポイントも近くなり、
これまでは無かった事だがクラッチペダルを奥まで踏みすぎると停止中にシフトが入らなくなったので、
半クラより少し奥でクラッチペダルが止まるようにペダルストッパーを調整

クラッチ操作時のペダルストロークが以前より格段に短く且つ踏み応えも軽くなり素早いシフトチェンジが可能になったが、
慣れるまでちょっと練習が必要だな

まあせいぜい走ろっと

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@タニゾウ 様
会場ではあまりお話できずすみませんでした
出来上がったお車を拝見するのを楽しみにしております」
何シテル?   05/26 20:54
ジョナクンです よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 19:13:23
セブン友と奥摩耶ドライブウェイへ行くと走り屋達が一杯! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 15:40:56
🥟東京三大ジャンボ餃子の食べ比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 17:43:38

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン JPE ケータハム スーパーセブン JPE
ケータハム スーパーセブン ジョナサン・パーマー・エボリューション(JPE)です スー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation