• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ji2gev37の愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年11月4日

ヘッドライトレンズコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
せっかく買ったので、ヘッドライトをコーティングしてみようと思います。
買った時の3年前に、コーティング屋でボディーを研くついでに、ヘッドライトも磨いてもらっていたので、比較的綺麗だし黄ばんでも居ないのだけど、表面のクリア層が少しはげて来てるのが気になってはいました。
2
写真ではなかなかわかりずらいのだけどい、ヘッドライトレンズの上部のクリア層が禿げて来てたのです。
3
まずはクリーナーから。
4
付属のスポンジの黄色の面に適量とって...
5
力は入れずにレンズ全体に塗り込みます。
ボディーには付かないように注意が必要です。
6
全体にクリーナーを塗布できたら、ウェスで手早く拭き取ります。

ひどい時は、何回か塗布と拭き取りをするみたいです。
私の場合は、コーティングの下地作りのつもりだったので、一回で終わりです。
7
拭き取れたら、クリーナー成分が残ってないようにするために、水洗いを行います。
このあとしっかり水気をとって乾かします。
8
最後にコーティングです。
付属のスポンジに、不織布を巻いて作業します。
9
塗り方はこうらしいですw
薄くムラなく塗るのがコツみたいです。あ
10
やり方どうりにやってみます。
11
1回目終了。
最大3回まで重ね塗りをしてもいいそうですが、それぞれ30分開けて作業するそうです。

表面のクリア層のはげてた部分が消えて綺麗になりました!
12
乾燥を待つ間に、今度は助手席側をクリーナーで処理します。
13
クリーナーで処理が終わりましたw

私は、特殊な訓練を受けているので(嘘w)、素手でやっちゃいましたが、クリーナーを塗布する際は、ゴム手袋等をした方がいいと思います。
クリーナーが手に付くと、肌がヌルヌルになります。しっかり水洗いして洗い流しましょう。
14
2回目のコーティング終了。
1回目のコーティングより、透明感が出た気がします。
仮に1回目で塗り残しがあったとしても、2回目で修正するように塗布したら問題ないみたいです。
ただし、乾燥時間30分はしっかり守った方がいいです。
15
試しに、塗布して10分後くらいに重ね塗りを行ったら、下のコーティング層が剥がれて来てしまいました。写真は撮り忘れましたw
しっかり乾燥させて、層を定着してからでないと、重ね塗りはNGです。
その場合は、もう一度クリーナーで磨いてやればリセットが出来ますので、慌てず作業を行いましょう。
16
あと、3回までは重ね塗りが出来るって言いましたが、それ以上は逆に透明感がなくなってくるので、3回までってことみたいです。
パッケージの謳い文句を信じるならば2年耐久らしいですが...どうかな?
17
3回目終了!
この後は、24時間は濡らさない様に気をつけること。
そうすれば、コーティング層がしっかり硬化してくれるみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MINIクロスオーバーのテールランプバルブ交換

難易度:

センターキャップ

難易度:

ヘッドライト適正化(無灯火)

難易度:

オイル交換5回目(備忘録)

難易度:

中古で購入後の初車検

難易度:

スマホホルダー固定ステー作成(о´∀`о)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「甲子園三重代表の津田学園は、今日2回戦の予定でしたが、話題の広陵が相手だったので、みなさんご存知の様に、辞退したので不戦勝に...
貴重な実戦がないのが不利...だから練習させて貰ったみたい。ある意味羨ましい?w

つか広陵が元々辞退してればこんな事にはならなかったのだけど...」
何シテル?   08/14 17:47
Ji2gev37です。よろしくお願いします。 ちなみにハンドル名は、昔父親が使ってたアマチュア無線のコールサインとラッキーナンバーをつなげただけですw ワゴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) ルーフバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/08 12:44:50
ワタヒロさんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 17:17:20
あー、AHOがおる... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 06:04:00

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2021年9月12日  今日から私もミニのオーナーw 事故って、廃車にしてしまったフォ ...
輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2 輸入車その他 ジャイアント_TCR_SLR2
2017年式 GIANTのロードバイクです。 ロゴに惚れ込んで買ってしまいましたw ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
18の時、親に買って貰った、初所有車w 当時の軽カーの中では、それなりにかっこいい方でし ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
1万km程走行の中古で購入。 22歳の時に父親が逝き、家族用の車として父親が乗ってた日産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation