• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーきやんの愛車 [カワサキ Z800]

整備手帳

作業日:2022年5月10日

スコーピオンマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の音に飽きたのと見た目の変化が欲しくて交換
2
純正の排気バルブコントロールもマフラー交換に合わせて撤去(外すだけだとエンジンチェックランプが点灯するのでキャンセラーも取り付け)
3
純正のマフラーからワイヤーも撤去
4
キャンセラーを使わない場合はマフラーに付いてくる部品を排気バルブコントローラーに取り付け(写真は参考程度に取付その後撤去)
5
後はもとに戻して完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メモ用
リアハブベアリング交換
走行距離」
何シテル?   06/26 13:49
ゆーきやんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カワサキ Z800  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 18:35:24

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
今やホンダのラインナップから消えてしまったフルサイズステーションワゴン サイズ感は大きい ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
サブで買ったらメインになるバイクKLXはヤバ楽しいぞぉ
カワサキ Z800 カワサキ Z800
カワサキ Z800 なんだかんだで大型所有の中で最長に乗ってるバイク パワーも十分、取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation