• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiros-stkの"GRF125" [ホンダ グロム125]

パーツレビュー

2020年1月18日

RCB レーシングボーイ グロム用リアショック SB-3  

評価:
4
RCB レーシングボーイ グロム用リアショック SB-3
一流ブランドの物とは比べ物にはなりませんが、プリロードとリバウンドが調整できるところが良い。
アルミボディで見た目良い。
鈍感な私の感覚では、スプリング硬めで減衰弱め?な気がします。
ノーマルより長いので、足付きが悪くなる。


プリロードアジャストナットもアルミ製

前期モデルにはポン付け。後期モデルはインナーフェンダー要加工。

追記 : 換装して100キロ程走行後、峠道走って来ました。
ノーマルよりも、遥かにタイヤのグリップ感を感じました!
コーナリング時の挙動も安定して、とても楽しく走行出来ました。

またまた追記:3000㌔は乗ったかな?
リバウンドのアジャストは26段位?ありますが、下は、ほぼノーダンピングから、上はダンピング効きすぎて、サスが全く縮まない。って範囲です。
実質使えるのは、真ん中ら辺の数段という所でしょうか?
昔、サスセッティングの本で試しに最弱、最強で乗ってみようなんて書いてありましたが、このサスでそれをやると、すっ転ぶか、壁にぶっ刺さりそうです。
とはいえ、使えるのは所はちゃんとありますので、好みで、ダンピング調整して楽しめます。
プリロードは最弱から、イジる気になりません(笑)
今の私のお散歩仕様は、ボヨンボヨンの下から5段🎶
15段以上は、純正以上のケツ強化ギプスとなります。
あくまでも、サーキットも他のバイクも余り知らない私の感想。
追記:レッドスプリングは、600LSBですが、イエロースプリングのものは、400LSBみたいです! あと、グレーもあるみたいなので、購入した人教えて頂けたら嬉しいです
また追記:イエロースプリングで600LSBの物を確認しました。色で仕様が異なる訳ではないようです。
  • マレーシアのメーカーだが、ちゃんと日本語の警告シール。
  • リバウンド調整ダイヤル。
    真ん中に六角レンチ刺して回します。
    私のお散歩仕様は下から6クリック。
  • バンプラバーにもロゴ入ってました。
    スプリングは硬めで、体重60kg、最弱で使用中
  • 見た目は良き良き🎶
    造りに関しては、ツッコミ所は見当たりません。この値段ならばコスパ良いと思います
  • 赤バネレートは、600LBS。
    純正とほぼ同じですね。多分…
  • 2021/03/24追記使用距離15000km程。オイル漏れて終了です
購入価格11,900 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SHOWA / SHOWA TUNING COMFORT

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:173件

HKS / HIPERMAX R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:145件

日産(純正) / 純正サスペンション

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:86件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:219件

OHLINS / Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:105件

MUGEN / 無限 / Sports Suspension

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:902件

関連レビューピックアップ

キタコ リアショックアブソーバー(レッド)

評価: ★★★★

ホンダ(純正) 純正リアサス

評価:

キタコ リアショックアブソーバー(レッド)

評価: ★★★★

ダイソー サウナマット

評価: ★★★★

不明(中華製) サイドスタンドエクステンションパッドサポートプレート

評価: ★★★

GOLDWIN ライディング ウォーター プルーフ ショート ブーツ GB53 ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年2月7日 19:02
コメント失礼します。m(_ _)m
モンキー125で、キタコショックを使っていますが、時期ショックにはRCBを考えています。
失礼ですが、15000kmで抜けてしまうものなんでしょうか?教えていただけたら幸いです。
コメントへの返答
2022年2月7日 19:18
コメントありがとうございます😊

他の個体は分かりかねますが、僕のは抜けました。

個体差だと思います。

ツーリング用途ばかりでしたが、抜けるまでは純正よりは、ちゃんと仕事してくれてましたよ。


プロフィール

Hiros-stkです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N ha-1222 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 07:10:43
DAYTONA(バイク) 強化リアショック 92483 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 19:53:05
パワーチェック結果からimap弄り(JC92版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:08:42

愛車一覧

ホンダ グロム125 GRF125 (ホンダ グロム125)
ホンダ グロムに乗っています。 お散歩、拷問ツーリング仕様→快適ツーリング仕様に育てて行 ...
ホンダ グロム125 2号機 (ホンダ グロム125)
タイ仕様グロム125 タイ仕様なので参考にならない部分も多いと思いますが、よろしくお願 ...
ビューエル ライトニングX1 ビューエル ライトニングX1
よく壊れたが、超面白いバイクでした。 降りた事を、後悔している唯一のバイク
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
リターンしたバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation