• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスクワの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年8月18日

デッドニングしたい😆‼️①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
次はこのドアのデッドニングします😆🎶

元々付いてるこのビニールを使って型取りされてる方がいらしたのでそれを真似て…
2
大きな穴が空いてる所全てをマジックで型を書いて…
ハサミでチョキチョキ✂️

残しておきました…
3
切り取ったら今度は残りのビニールをひたすらはがして……

ブチルというネバネバの粘着剤をこのシリコンオフでスプレーしながら取り除いていきます……
4
もーーーーいいー(´× ×`)‼️

暑すぎる(⁎×﹏×⁎)💦

ガムテープしたりスプレーでしたり拭きまくって………
最初はすっげえ綺麗に取ってやろうとやる気満々だったが……


もうね……(*゚ー゚) 


蝉の抜け殻みたいに干からびそうだからこの辺で取り除くのはやめておこう……(*゚ー゚)

ってなりました……( ˙-˙ )
5
ここで少し休憩しながら説明書でも読み直そうと……

(´・д・`)フーン…って読んでたが……
少ししてから…

これ……デッドニングの説明書じゃなくて

こないだのスピーカーの説明書じゃん

暑すぎて頭  タコになってんのか?

ヤバそうなので少しクーラー効いた部屋で休憩(*´ノ旦`*)ズズー
6
そしてこの間購入したこれ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
http://minkara.carview.co.jp/userid/3204045/car/2864950/10689733/parts.aspx
引っ張り出して来て…
ドアの外側の鉄を脱脂して拭きまくって

中指で
コンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコンコン あちこち叩いて

響くところにひたすら制振材や防音シート等を貼りました
7
何だか棒みたいなのがあるからそこに這わしながら…こう…貼ってみたり…

後は、貼りつけた防音シートやポイント制振材等をヘラでゴシゴシ圧着
8


こんな感じで中が貼れました‼️


その②へ続く……

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

朝から洗車

難易度:

Amazon fire stickTV

難易度: ★★

足回り調整

難易度:

リフレクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@黄色いトレーラー
私の仕事仲間も同じ症状の方がいます(。>﹏<)とても大変そうでした。黄色いトレーラーさんもお大事になさってお身体ご自愛くださいませm(_ _)m。」
何シテル?   02/20 06:46
エスクワです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ワイパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 17:25:10
ステアリングシェイクダンパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 17:12:04
フジ電機工業 SDL-CT03(車速ドアロックシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/20 18:44:38

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
エスクァイア ハイブリッドに乗っています。 大きな改造は出来ませんが、少しずつ少しずつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation